忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日の資金セミナーでちょっとだけ話した内容なのですが

平成21年度第2次補正予算がぶじに成立され

フラット35Sの金利引下げが確定となりました。

正式には平成22年2月15日以降の資金受け取りからとなっております。

という事は、フラット35の融資時期というのは建物完成時。

ですから既にフラット35Sで住宅ローンを3~4ヶ月前に申込み

今月完成を迎えようとする方も対象となるわけです。

フラット35Sの当初10年間引下げ金利が

0.3%⇒⇒⇒1.0%に。

これは大きいですね。

今週、来週に建物完成を迎えようとしている方は、建築会社と相談して

完成時、最集金の支払い時期をこの適用期間にずらした方がいいかもしれません。

フラット35Sで既に申込んでいる方が対象となりますが。

このフラット35Sは次のうちいずれか1つ以上の基準を満たすことが条件となっています。

①耐震性:耐震等級2または3の住宅

②免震建物

③耐久性・可変性:劣化対策等級3かつ維持管理対策等級2または3の住宅

④バリアフリー性:高齢者等配慮対策3、4または5の住宅

⑤省エネルギー性:省エネルギー対策等級4の住宅



長持ちする住宅を建てる人には優しい、うれしい優遇制度ですね。

一考の価値ある住宅ローンだと思います。


住宅ローン情報のページに具体的にシュミレーション、どれくらいのメリットがあるのかを

近日中に載せますので、ぜひそちらもご覧下さい。

それでは

拍手[3回]

PR


今日は節分ですね。

外回り中に立ち寄ったコンビニでしきりに”恵方巻き”
なるものを勧められたっけ・・・

この恵方巻きを食べる習慣って、皆さんどうですか?

もともと近畿地方のものだという事ですが

自分には販売促進のためにコンビニ業界によって

全国区の風習にされつつあるような気がしてならないんですよ(笑)

バレンタインデーがお菓子会社によって広められたように

我が家の節分は、やっぱり豆まきですね

「鬼はぁ~そと~、福はぁ~うち~」って感じです。

という事で今日は鬼のお面を何処かで仕入れて、子供が起きている内に

帰りたいと思います。それでは!

拍手[3回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]