忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

早いもので新しい年が始まって2週間が経とうとしております。
皆さんはどのような冬休みを過ごされましたか?

私はといいますと、例年通り奥さんの実家でのんびりと
年越しを迎えました。
最近はこれが田中家の定番になってきています。

奥さんの久々の里帰りという事もあるのですが
自分としては神社が徒歩1分のところにあるので
初詣が簡単にできるのが魅力です。

今年も元旦の早朝にすませてきました。

初詣の境内にはわた菓子や甘酒、いか焼きなど
美味しそうなにおいがプンプンしますよね。

毎年なにかひとつは買い求めるのですが
今年は新しいものにチャレンジしました。

それは七味です。

巧みな口上で目の前で七つの薬味をブレンドしていく様は
本当に何度見ても飽きないものです。

毎年、買うことはなかったのですがその匂いと口上につられて
見入っていまして、今年は買ってみることにしたのです。
辛さの調節もお好みでしてくれます。
辛党の私はもちろん大辛をチョイス。

早速その晩の新年会の席で試してみることになったのですが
これが本当にうまい。
スルメを焼いたやつにこの七味とマヨネーズを付けて食べると
そりゃもう、お酒が進みますよ。

辛党の私だけでなく、子供たちにも評判でした。
ただ辛いだけでなく七味の中に入っている七つの薬味
それぞれの香り、風味が合わさってとてもいい~

市販の物とは全然違うんですね。

機会があったら是非試してみてくださいね。

拍手[3回]

PR
今日は友人から聞いたちょっと怖い話というか、
気を付けた方がいいという話です。

友人の会社の同僚Aさんがパソコンを買い換えたそうです。
予算をあまりかけたくなかったので、インターネットの
オークションサイトで中古パソコンを購入をして。

無事に手続きが済み、望みどおりの商品が届きました。

ここまでは普通のネットオークションの話。

おかしいのはここから・・・

Aさんが商品が到着してパソコンをいろいろといじっていると
数日して全く心当たりの無いところから約100万円の
入金がAさんの口座にあったようです。
Aさんは何かの手違いであろうと、しばらく様子をみて
金融機関等で手続きをし、その100万円を送り先に返金しました。

それからしばらくして・・・
Aさんのところに、誤って振り込まれたお金の返金を求める電話が
かかってきたのです。それもかなり威圧的な声色で・・・
Aさんは返金したと何度も伝えているのですが、1日に何度も
何度も電話がかかってくるようになりました。

そして、知られているはずのない携帯電話や勤務先にも
連絡がかかってくるようになってしまったそうです。

そして怖いのはAさんの友人の携帯電話なんかにも脅迫めいた電話
がかかってくるようになってしまったそうです。

なぜ、そんな個人情報が流出してしまったのでしょう・・・?

推測ですが、そのオークションで競り落とした中古パソコンに
何かしらのハッキングプログラムが組み込まれていて
住所録等の情報が流出してしまったのではないでしょうか?

もしかしたら、オークションへの出品目的も
このハッキングが目的なのか・・・?
とても気持ちの悪い事件です。

Aさんは現在、職場にもいずらい状態になってしまい
退職も考えている状態だそうです。

Aさんのその後がとても気になります・・・


ウィルスやスパイウェアによる被害は年々増えています。
皆さんのパソコンのセキュリティーは万全ですか?

お互い気をつけましょう。

拍手[2回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]