忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は狩野川花火大会二日目、皆さんはどのように過ごされましたか?
午後2時くらいから、パラパラと雨が降りどんよりとした空模様の中
夕方になると、西の空から陽が差し始め17時頃には上の写真のように
きれいな夕焼けを望む事ができました。

昨日のブログにも書いたとおり、私は永代橋上で消防団としての警備待機(T_T)。
これは花火による火災の初期消火と負傷者の救護の為の配備です。

夕方18過ぎ位から警備についたのですが、
お客様のT様、そしてK様・・・といろいろな方に声をかけてもらいました。
(冷やかして頂きました(笑))
また目の前に生ビールを売っている出店があり、
長袖、長ズボンにヘルメットの我々にはとても堪らない光景でした(泣)



何のトラブルも無く花火開始時間を迎え、


消火等の出動も無く無事に終了する事ができました。

今までこの夏祭りには何度と足を運んでいて、全く気にした事はなかったのですが
こうしたイベントというものは、警察をはじめ消防団、市の職員の方々やその他
沢山の人たちの協力の下、成り立っているんだなぁと。

最初は嫌々で参加のの警備でしたが、私にとっては
違った視点から沼津の夏祭りを見るいい機会となりました。

この夏祭りに携わったスタッフの皆様、家族サービスを頑張られたお父さん、お母さん
皆さんお疲れ様でした。

拍手[0回]

PR

今日、明日は狩野川花火大会ですね。
天気に邪魔されがちなこの花火大会も今年は大丈夫そうですね。

皆さんはどこでこの花火を見ますか?

お客さんと花火を見るスポットについて最近よく話すのですが
皆さん、それぞれお気に入りの穴場スポットを持っているようですね。

お客様のH様はあるビルの屋上にある貯水タンクの上でご覧になるそうです。
すごい近そうですねぇ~ うらやましぃ~~

ウチの家族は、今年もちょっと離れた場所から見ることになりそうです。

更に日曜日は消防団で警備に出動です。
永代橋付近で花火を見ながら警備しています(T_T)
見かけたら声かけてくださいね。

それではよい休日をお過ごし下さい・・・

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]