忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は函南町にある工事中の現場へ立ち寄りました。

すると玄関には気密測定の測定結果表が貼られていました。




ご覧の通りの数値です。

高性能な住宅を裏付ける高い数値ですね。


それから建物内に入るとちょうど塗装の職人さんが

サンドペーパーをクリア塗装した建具にかけているところでした。



カウンターの下にも潜って裏側も丁寧にヤスリをかけるんですね。

職人さんに聞くと

塗装しただけではザラザラなので塗ってはヤスリをかけ

という工程を数度繰り返してようやく

フラットで手触りのいい塗装面が出来上がるのだとか。


塗装だけでも手間がかかっているんだな~と

改めて感じますね。


写真は小上がり部分のカウンター。

オーナー様、順調に工事の方進んでいますよ。

キッチン前のカウンターもいいですね。


建物が完成してカフェのような雰囲気になっているLDKを

一人現場で想像してしまいました。


完成は4月中旬。もう少しお待ち下さいね

拍手[3回]

PR
小学校2年生の長男が先月誕生日だったのですが

決断力が乏しいのか、欲しい物が本当にないのか

誕生日プレゼントを決められず、ず~っと保留となっていました。


誕生日から1ヶ月半ほど経過して、

よ~やく決まりました。


うちの子らしい??マニアックな物になってしまいました。

それはこれです↓↓


爬虫類が苦手な方、すみません。

両生類のイモリ君です。

両性類というだけあって普段は水槽の中の水中で過ごすのですが

水槽に入れた流木を登って写真のように水面から顔を出して

あたりをうかがっている事もよくあります。


自分はこういうの嫌いではないので(むしろ大好きなんです)

水替えなんかもすすんでやってしまってます。

やっぱりこういうのは遺伝なんですかね。

小さい時から熱帯魚などの世話をする父親の背中を見て育った結果でしょうか(笑)


小学生で誕生日プレゼントと言ったら

直ぐにゲームソフトなんかが上げられがちですが

こういうプレゼントもいいのかもしれないですね・・・??

拍手[2回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]