芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんにちは。休日いかがおすごしでしょうか?
今日はですね、このブログの話題を広げる為にやることにした
B-Promotionからの記事です。
新商品や新サービスをいち早く紹介していこうと思います。
今回は「Toma Toma」というトマトのお酒です。

名前の通りトマトがギュッ詰まったお酒で、ベースは白ワインということ
今日の夕飯時に早速飲んでみることにしました。

せっかくトマトのお酒なので、奥さんに頼んで合いそうなメニューしてもらいました。
悩んだ挙句、献立はきのこのクリームスパゲティとミネストローネ。
飲んだ感想は、トマト好きにはたまらないといった味のお酒ですね。
サラダ感覚で飲めるようなヘルシーな感じでした。
もうしばらくしたら、スーパーや酒屋さんに並ぶそうなので
トマト好きな方は、お試しください。
なお、今なら送料払うだけでサンプルプレゼント!キャンペーンを開催している
との事ですので気になる方はこちらを



今日はですね、このブログの話題を広げる為にやることにした
B-Promotionからの記事です。
新商品や新サービスをいち早く紹介していこうと思います。
今回は「Toma Toma」というトマトのお酒です。
名前の通りトマトがギュッ詰まったお酒で、ベースは白ワインということ
今日の夕飯時に早速飲んでみることにしました。
せっかくトマトのお酒なので、奥さんに頼んで合いそうなメニューしてもらいました。
悩んだ挙句、献立はきのこのクリームスパゲティとミネストローネ。
飲んだ感想は、トマト好きにはたまらないといった味のお酒ですね。
サラダ感覚で飲めるようなヘルシーな感じでした。
もうしばらくしたら、スーパーや酒屋さんに並ぶそうなので
トマト好きな方は、お試しください。
なお、今なら送料払うだけでサンプルプレゼント!キャンペーンを開催している
との事ですので気になる方はこちらを

PR
今日は最近のお気に入りについて
芹工務店には今年からエスプレッソマシンが設置されました。
当社に来社された方はご存知かと思いますが・・・
私自身、コーヒーは一日3~5杯は飲むコーヒージャンキーなのですが、
こんな季節はやっぱりアイスコーヒーですよね。
グラスに氷をたっぷりと入れて、エスプレッソマシンのスイッチをオン!
仕事の合間のささやかな楽しみではあるのですが・・・
ただ、一つ困ったことがあるんです。それは湿気の為に
グラスが5分も経つと、結露でビショビショに濡れてしまい
机や大事な資料をふやけさせてしまうのです。
何かいいものはないかと探したところ
見つけました。その名も”Thermo mugサーモ マグ”
いかにも保温性の良さそうなこのネーミング。
効果の程はこの通り

同じタイミングで入れたアイスコーヒーですが、3分ほど経つと普通のグラスは
水滴が今にも垂れそうなくらい付いてきました。
しかし、この"thermo mug"は全く結露が起きていませんし、中の氷も殆ど解けていないんですよ。
何だか、気密が取れている家と取れていない家の話みたいですが、
コップも家もやっぱり、しっかりと断熱・気密されて入る方が
何かと便利ですね(^▽^)
芹工務店には今年からエスプレッソマシンが設置されました。
当社に来社された方はご存知かと思いますが・・・
私自身、コーヒーは一日3~5杯は飲むコーヒージャンキーなのですが、
こんな季節はやっぱりアイスコーヒーですよね。
グラスに氷をたっぷりと入れて、エスプレッソマシンのスイッチをオン!
仕事の合間のささやかな楽しみではあるのですが・・・
ただ、一つ困ったことがあるんです。それは湿気の為に
グラスが5分も経つと、結露でビショビショに濡れてしまい
机や大事な資料をふやけさせてしまうのです。
何かいいものはないかと探したところ
見つけました。その名も”Thermo mugサーモ マグ”
いかにも保温性の良さそうなこのネーミング。
効果の程はこの通り
同じタイミングで入れたアイスコーヒーですが、3分ほど経つと普通のグラスは
水滴が今にも垂れそうなくらい付いてきました。
しかし、この"thermo mug"は全く結露が起きていませんし、中の氷も殆ど解けていないんですよ。
何だか、気密が取れている家と取れていない家の話みたいですが、
コップも家もやっぱり、しっかりと断熱・気密されて入る方が
何かと便利ですね(^▽^)