芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
先週末の夜、天城のほたる祭りに行ってきました。
考えてみたら、一度も息子がホタルを見た事がなかったので・・・
もちろん夜の開催なので、夕ご飯を食べてから向かいました。
駐車場に車を停めて、ホタルの鑑賞スポットでもある出会い橋へ。
本当に見れるかなぁ~とちょっと不安。
地元の係の方の誘導にしたがって進んでいくと、そこは鑑賞しやすいように
余計な照明がなく真っ暗でした。
出会い橋に着くと、20人ほどが見下ろしていました。同じように
見下ろしてみると・・・
いました!いました!
1匹、2匹と少し緑がかった黄色の光がふわぁ~~~と真っ暗な闇の中を
飛んでいます。息子はもちろん、久しぶりに見た僕も興奮してしまいました。
時間が経つごとにどこからともなくホタルが現れ、最終的には数十匹確認できました。
本当はこんなに綺麗でしたと写真を載せたいところですが、
現地では飲食、携帯電話、写真撮影が禁止されていましたので写真はありません。
そのぶん、記憶に焼き付けてきました(笑)ぼわぁ~とした光、本当に風流でした。
周りには温泉宿も多いので、そうした旅館から湯上り後の散歩の人たちも来ていて
きっといい旅の思い出になったでしょうね。
このホタル祭りはあと1ヶ月ほど開催されるそうです。
詳しくはこちら。
考えてみたら、一度も息子がホタルを見た事がなかったので・・・
もちろん夜の開催なので、夕ご飯を食べてから向かいました。
駐車場に車を停めて、ホタルの鑑賞スポットでもある出会い橋へ。
本当に見れるかなぁ~とちょっと不安。
地元の係の方の誘導にしたがって進んでいくと、そこは鑑賞しやすいように
余計な照明がなく真っ暗でした。
出会い橋に着くと、20人ほどが見下ろしていました。同じように
見下ろしてみると・・・
いました!いました!
1匹、2匹と少し緑がかった黄色の光がふわぁ~~~と真っ暗な闇の中を
飛んでいます。息子はもちろん、久しぶりに見た僕も興奮してしまいました。
時間が経つごとにどこからともなくホタルが現れ、最終的には数十匹確認できました。
本当はこんなに綺麗でしたと写真を載せたいところですが、
現地では飲食、携帯電話、写真撮影が禁止されていましたので写真はありません。
そのぶん、記憶に焼き付けてきました(笑)ぼわぁ~とした光、本当に風流でした。
周りには温泉宿も多いので、そうした旅館から湯上り後の散歩の人たちも来ていて
きっといい旅の思い出になったでしょうね。
このホタル祭りはあと1ヶ月ほど開催されるそうです。
詳しくはこちら。
PR