忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[734] [733] [732] [731] [730] [729] [728] [727] [726] [725] [724]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日も書きましたが我が家はいつの間にか築9年。

来年には10年目を迎えようとしている。

9年も経つといろいろな所に補修や交換が必要になってくる。

先日、洗面所の蛍光灯が住み始めて初めて切れてしまいました。

500円もしない蛍光灯がこれだけ使用できたのは

少々驚きました。

それで、以前として切れたままなのです。

それはLED蛍光灯への交換を考えているからです。




しかし、まだ高いですねぇ~ 

蛍光灯に変えれば500円以下で済むところ、

LED蛍光灯では3,000円

これだけ差があるとやっぱり考えてしまいます。


我が家では1,2年前から切れた場所からLED化をしてきましたが

LED蛍光灯はまだまだ価格が高いので

従来の蛍光灯が10年弱くらい持つのであれば

この場所のLED化は次回になりそうです。


エコ・環境への貢献と家計のバランスは難しいですね。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]