忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。芹工務店では14(木)から、昨日までお休みを頂いておりました。
みなさん、いかがお過ごしだったでしょうか?

私は近場ですが、山梨県は山中湖へ行って来ました。

<三国峠より撮影>
湖畔というと、避暑地のイメージがありますが今回はあまり涼しさには期待して
いませんでした。と言うのもネットで天気状況をチェックすると
沼津の最高気温が33℃の時、山中湖村の最高気温も33℃と出ており

なんだぁ~沼津と変わらないのかぁ~~

と思いつつ向かったのですが、確かに昼間の気温は高いかもしれませんが

風が全然違いました。

湖上を通過してくる風は、ほんとうに涼しく、とても居心地が良く
まさに避暑地でした。
夜なんかは、エアコンはもちろん必要なく、少し厚めの布団をかけないと
寒いくらいでした。おかげで熱帯夜から逃れ熟睡する事ができたのでした。

我が家では、ここ何年も夏休みは決まって海で、
今回はじめて湖で過ごしてみたのですが、海水浴が出来なかったという唯一の後悔を
除いては、とてもゆっくりとした時間を涼しい空気の中過ごす事ができました。
短い時間だったけど、たっぷり英気を養えたかな...?!

湖で過ごす夏休み、オススメですよ。


皆さんはどのように過ごされましたか?機会があったら教えてくださいね!

拍手[0回]

PR
昨晩と今晩、ありがたい事に二晩連続で請負契約締結を頂きました。
H様、T様ありがとうございました。

今回、H様邸の契約はスケジュール等の都合もあり、ご自宅での契約と
なりました。芹工務店では特に契約は事務所で、という決まりも無い
ものですから、ご自宅で契約という事もしばしばあります。

ご自宅での契約は、お客様のリラックス度が若干高いのかなぁ~と
思いますが、割と和やかなムードでの契約となるようです。
私はこのアットホームな感じが好きです。

H様から署名捺印時に写真撮影を頼まれました。ご家庭のデジカメが
充電切れだったためなのですが・・・
私自身、初めての経験だったのですがご主人が真剣にサインされている
ところをカメラに収めさせてもらいました。
次の日、早速Enjoy Buildingにアップしたところ
ご主人には「いいじゃないですかぁ!」と大変喜んで頂けたようです。

この写真がなかなかいいいんですよぉ~~。(ここには載せられませんが)
住宅という大きな契約をする一家の主の姿がとても絵になるんですよね。

これからサイン時の写真は要望があれば、ドンドン撮っていこうかと思います。

また本日のT様との契約では、一通り契約が終わったところで
土地探しから今日に至るまでのエピソードをオモシロ可笑しく話して頂きました。

H様、T様本当にありがとうございました。
これから、しばらくすると工事が始まりますね。芹工務店に決めて良かったと
完成時に心から思っていただけるよう、工事の方も進めていきます。

今後とも末永いお付き合い よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]