忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんはウォームシェアという言葉を知っていますか?

僕は何度か耳にした事はありますが

深く考えてみることは無かったのですが、今年の冬は重視してみようかと

思っています。

ウォームシェアとは・・・

直訳すると暖かさを分け合いましょう。ですが

政府のHPによると

「いっしょにあったまろう。~ウォームシェア~」。
みんなが集まったり、アイデアを共有したりして
暖房に頼らなくても暖かい冬を過ごしましょう。

という事だそうです。

例えば、寒さが厳しい日。

家族それぞれが個室でそれぞれ暖房を使うのではなく

リビングで一つの暖房で共に過ごす。これも立派なウォームシェアですよね。

省エネにもつながるし、何よりあたたかい家族の団欒を見直す機会にもなりそうです。



先日の日曜日、夜になると一段と寒さが増しましたが

この夜は我が家では今年初の鍋でした。

ダイニングテーブルで家族で鍋を囲む。

身も心も温まるとはこの事ですね~~~


皆さんもこの冬ウォームシェアの考えを取り入れてみてはいかがですか?








拍手[0回]

PR
我が家は今年で早いもので築9年。もうすぐ10年を迎えようとしている。

9年も経てば、いろんなところにメンテナンスの必要が出てきますね。


ほんと、たま~に食器の洗い物の手伝いをするのですが

先週末のこと、食器をちゃちゃと洗い、泡を流していると

あっという間にシンクの中に水が溜まってきた。

どうもシンクの下のパイプが詰まっているようです。

1,2年前のブログにも実は書いているのですが

その時は洗面所で洗面の下のU字溝を分解して中にべったりと付いていた

油の塊を取り出すという大掛りな仕事でした。


今回はウチの奥さん聞くと小さくカットしたメラミンフォームを

数日前に詰まらせたようでした。

という事で今回活躍してくれたのがこれ↓




日曜大工レベルで出来るパイプの詰りとりです。

スプリング状になっているので自在に形を変えてパイプの奥の奥まで入っていきます。

使用法どおりパイプにゆっくりとこれを入れていきます。

洗面の下はご存知の通りトラップといってS字型にパイプが湾曲しています。

これは匂いや害虫の侵入を防ぐためなのですが

細いパイプが湾曲しているため、何か異物を誤って流してしまった場合には

たいていここに詰まっているものです。


このワイヤーを水を流しながら少しづつパイプの奥に入れていきます。

50cmほどワイヤーを入れてところで「ゴボッ」という待ち焦がれた音。

その後は今までの詰りが嘘のように流れるようになりました。


時間にして約5分。

最近流れが悪いなと思われたら、早めに対処する事をおススメします。

遅れれば日曜大工レベルでは対処できなくなり、余計なメンテナンス費用が発生しますよ。

パイプクリーナーの価格をamazonでチェック

拍手[2回]

Thank you!!
calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]