忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログの左バナーに新しいブログパーツを設置しました。
そう、ワールドカップ開催までのカウントダウンをしてくれるやつです。

今日(3/15)からだと、あと87日

87日なんてあっという間でしょうか?

あまりいいウワサを聞かない日本代表チームですが

何だかんだ言っても、応援しています。

予選グループはかなり手強い相手国ばかりですが頑張ってほしいものです。

ワールドカップと聞くと前々大会の時を思い出します。試合内容ではなく

どこで視聴していたかという事。

その頃の僕は違う会社にいました。試合の開始時間が午後2~3時くらい

だったと思います。その時は特別に仕事を中断して社員全員で観戦しました。

仕事を約2時間も中断して社員全員でテレビにかじりつく。

こんな経験あとにも先にもなかったなぁ~

という事で
今回の南アフリカ大会の時差はどんなものなのか調べてみました。

日本と南アフリカの時差は7時間遅れ
現地で昼の試合は日本の夜
現地で夜の試合は 日本の真夜中になるそうです。

今回は視聴率、スポンサーの関係で日本の試合は昼開催に
なりそうという事なので観戦は仕事を終えて家でゆっくりと
観れるようになるのかな・・・

楽しみですね。

拍手[2回]

PR
今日は久々のいただきました記事を。

ちょっとした用で訪問させて頂いたKさま宅にて

とてもいい物を頂いてしまいました。

それはこれ↓↓↓(ピンボケ)


知る人ぞ知る名洋菓子とでも言いますか

「GOUTER de ROI」グーテ デ ロワというお菓子です。

パリパリで香ばしいフランスパンを使用していて

とても高級感のあるお菓子ですねぇ~

実は以前にもお客様から頂いたことあって、その美味しさは舌が覚えていました(笑)。

甘党の方はぜいこのグーテ デ ロワという名前を覚えていて下さい。

ちなみにグーテ デ ロワはフランス語で訳すと”王様のおやつ”だそうです。

K様、ご馳走様でした。

拍手[3回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]