忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は御殿場K様邸の上棟式でした。
最近の傾向で上棟式は省略される方が大半を占めますが、
近年、芹工務店では年に1~3棟くらい、上棟式を行っています。

芹澤のブログでも先週より上棟の様子をレポートしていますが
先週より続いた4連続の上棟の締めをK様邸が果たしてくれました。
(芹工務店トップページ下部でもご覧いただけます。)

土地がら、地域の人が集まる温かい上棟式となりました。
なんとお酒だけでも、こ~んなに届きました。

16時過ぎた頃から上棟式が始まり、棟梁の祝詞奏上の後
ご近所の皆さんお待ちかねの餅撒きの始まりです。

秋の夕日の中、約1000個の紅白の餅が宙を舞いました。
ちなみに今回、初めて私も撒かせていただきました。(感動!)

私達が子供頃は当たり前の光景でしたが、今では本当に珍しい光景。
ご近所の皆さんに温かく祝福されたとてもいい上棟式となりました。

K様、上棟おめでとうございます。
今後とも末永いお付合いをお願いいたします。

拍手[0回]

PR

昨日は、友達に教えてもらった江ノ浦湾花火大会に行って来ました。
もう半袖では寒い位の気温の中、19:20位から花火が始まりました。

夏の熱帯夜に、カキ氷はビールを片手に見る花火もいいですが、
空気の澄み切った秋の夜、港でみる花火。なかなか風流なものでした。

秋の花火、他にないですかねぇ~~
知っている方、教えてください。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]