忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は住宅ローンアドバイザーらしいブログです。
静岡県東部近隣の10月の住宅ローン金利をお知らせします。

まずはフラット35について、
フラット35は知名度はCMの効果等でもありますが、意外と知られていないのが
金利が確定するタイミングです。フラット35の場合は時融資実行時となります。
簡単に言うと、建物が完成した時です。
ですから、今月の金利をこれから書きますが、この金利が適用される方というのは
3~5ヶ月前でしょうか、既に着工し今月建物が完成する方となります。
これからフラット35を組まれる方は、建物完成時期を見越して金利の上昇のリスクを
考えつつ月々の支払い等を検討される事をオススメします。 

住宅金融支援機構より
10月の金利水準
   返済期間が21年以上の場合の金利幅:2.770%~3.720%
   返済期間が20年以下の場合の金利幅:2.560%~3.510% 
    (※)段階金利型の金利は除く。

このエリアで最もフラット35を扱っている【ろうきん東部ローンセンター】の金利です。
   返済期間が21年以上の場合の金利:2.81%
    返済期間が20年以下の場合の金利:3.06%

 (注)借り入れにあたっては、別途融資手数料等が必要となります。

ここのところ数ヶ月は下がってきていたローン金利ですが、10月は少しだけ上昇したようです。しかしどんどん上がっていくような状況ではないと思われますので、
これからローンを組まれる方、フラット35でローンを申し込まれて完成を
これから迎えられる方もあせる必要はないでしょう。

次回はその他の都銀を含む金融機関の金利について書きます。

それでは よい週末をお過ごし下さい。



拍手[0回]

PR
今日は仕事の合間を縫って夕方、イシバシプラザ4Fまで行ってきました。
目的は"TAM-TAM CUBE”田村映二タムタムキューブ展を観る為です。
田村先生と言えば、沼津を、日本を代表とするアーティスト。
見るだけで人を楽しくしてくれる、おもちゃ箱のような世界を創造してくれる方です。

そんな方が沼津にいるという事だけでも、うれしい事なのに
実は田村先生のお住まいを施工したのは芹工務店なのです。
と言っても私が入社する前の話ですから、残念ながら私は先生とは
面識はありませんでした。

そんな中、イシバシプラザのギャラリーに入っていくと
想像以上の素晴らしい作品が並んでいました。
ホント田村先生の作品は見ていて飽きないし、引き込まれます。
じっくりと見ていると、背後からなんと先生が登場!

先生自ら、作品についてのエピソードをお話して下さったのです。
ただただ感動です。ありがとうございました。

今回の展示には、先生の新しい試みであるキューブ展という名前の通り
箱の中の立体感のある楽しい作品が展示されています。
期間は10月1日~10月13日までです。

親子で楽しめるギャラリーだと思います。
ご興味持たれた方はこちらからどうぞ!

P.S.ホントは素晴らしい作品の写真を載せたかったのですが
  権利の問題もありますので・・・


拍手[1回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]