芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
土曜日、日曜日と二日に渡って開催した完成内覧会が終了しました。
今回は二日とも終日ではありませんが、雨が降りました。
毎回、見学会の度に天気予報の頼りなさを痛感します。
日曜日は15時くらいから、雨の予定だったのですが
朝の9時くらいから小雨がパラつきはじめ、10時過ぎには
かなり強く降ってしまいました。
でも、そんな気候にも関わらず
初めて芹工務店の内覧会に来場してくださった方。
いつも来場してくださる方。
遊びに来てくれたオーナーの皆様。
と会場は外の天気とは違って、賑やか様子でした。
今回、一番お客様から聞かれた感想は・・・
「実際の坪数以上に広く感じますねぇ~~」
という声をよく耳にしました。
きっとリビングの吹き抜け、そしてリビング、和室、洗面所から出られる
中庭のウッドデッキが実際の坪数以上の空間の広がりを創っていたのでは!?
さして最大の賛辞?でもある「このままこの家が欲しい(^ ^*)/」といった声を
今回も聞かせて頂きました。
雨には降られましたが、内容の濃い見学会でした。
足元の悪い中、ご来場頂いた皆様、駐車場等ご協力頂いた近隣の皆様
そして、会場をご提供して下さったオーナー様、
本当に皆様ありがとうございました。
PR
見学会1日目が終了しました。
天気予報では台風一過という事ではなく、曇りでしょう。
という事でしたが今日はまさに台風一過の1日でしたね。
見学会は10時からだったのですが、一番初めの来場者様は9時半に来場され
昼休み以外はほとんど切れ目無くご案内をさせて頂きました。
今回の見学会会場は面白いですよ。
今年の春先に分譲された14区画の分譲地ですから、区画内は新築ラッシュ。
既に竣工し、新しい生活を始められているご家庭もあったり、竣工間近な物件
配筋工事中の物件、木工事真っ最中の物件などなど、住まい造りのいろいろな
シーンが一度にご覧いただけるのでは・・・
建築会社はハウスメーカーから当社のような工務店まで
それぞれの会社がこだわりを持った独自の工法で進めています。
そんな意味でも面白い見学会なのではないでしょうか?
もちろん会場であるM様邸は見ごたえのある素敵なお住まいです。
今日も沢山のお客様、そして既に芹工務店の住まいに住まわれているオーナーの
皆様が足を運んでくださいました。
ありがとうございました。
そんな見学会もあと1日。
明日の天気は曇り後雨。天気予報はあまりあてにはなりませんが
早めの来場がいいかもしれません。
ご来場お待ちしております。
おやすみなさい。
天気予報では台風一過という事ではなく、曇りでしょう。
という事でしたが今日はまさに台風一過の1日でしたね。
見学会は10時からだったのですが、一番初めの来場者様は9時半に来場され
昼休み以外はほとんど切れ目無くご案内をさせて頂きました。
今回の見学会会場は面白いですよ。
今年の春先に分譲された14区画の分譲地ですから、区画内は新築ラッシュ。
既に竣工し、新しい生活を始められているご家庭もあったり、竣工間近な物件
配筋工事中の物件、木工事真っ最中の物件などなど、住まい造りのいろいろな
シーンが一度にご覧いただけるのでは・・・
建築会社はハウスメーカーから当社のような工務店まで
それぞれの会社がこだわりを持った独自の工法で進めています。
そんな意味でも面白い見学会なのではないでしょうか?
もちろん会場であるM様邸は見ごたえのある素敵なお住まいです。
今日も沢山のお客様、そして既に芹工務店の住まいに住まわれているオーナーの
皆様が足を運んでくださいました。
ありがとうございました。
そんな見学会もあと1日。
明日の天気は曇り後雨。天気予報はあまりあてにはなりませんが
早めの来場がいいかもしれません。
ご来場お待ちしております。
おやすみなさい。