芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんばんは。今日は昨日に引き続きオーナー様の事を・・・
芹工務店のオーナー様はご存知の通り、住まいに対するこだわりが
とても強い方たちばかりです。
そして皆さんその探究心というかこだわりは住まいだけではなく、
やっぱり 衣 食 住 に及びます。
だから、おかげさまでいろいろな美味しいものをオーナー様から
教えてもらっている毎日です。
そこで、このブログでもカテゴリーの中にオーナー様こだわりの逸品。
というカテゴリーを作り、このブログを見てくださる皆さんと
そんな逸品の数々を共有していけたらと思います。
初回の今日は先日、長泉町M様に頂いたこれです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

その名も“フルーツソムリエ杉山清が作る生ゼリー”です。
見た目はもちろんですが、その味は格別ですよ!
普通こういうゼリーというものは、ゼリーが主張しすぎていて
フルーツの味や香りを消してしまってたりするのですが、
これは違う。本当に果物本来の味を生かしたフルーツゼリーです。
その美味しさに、ウチの子は無言でがっついていました。
M様、本当にありがとうございました。
ゼリーの味はもちろんですが、何よりうれしかったのが
私の好きな果物が“パイナップル”だというのをM様が覚えてくれていて、
わざわざ選んで下さったことです。ただただ感謝ですm(._.)m
これからも、こだわりの逸品どんどん紹介していきますね。
乞うご期待。
P.S. 悲しいお知らせ:夕方、軽くですが追突されました(T_T)
皆さんも交通事故気をつけて下さい(泣)
芹工務店のオーナー様はご存知の通り、住まいに対するこだわりが
とても強い方たちばかりです。
そして皆さんその探究心というかこだわりは住まいだけではなく、
やっぱり 衣 食 住 に及びます。
だから、おかげさまでいろいろな美味しいものをオーナー様から
教えてもらっている毎日です。
そこで、このブログでもカテゴリーの中にオーナー様こだわりの逸品。
というカテゴリーを作り、このブログを見てくださる皆さんと
そんな逸品の数々を共有していけたらと思います。
初回の今日は先日、長泉町M様に頂いたこれです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
その名も“フルーツソムリエ杉山清が作る生ゼリー”です。
見た目はもちろんですが、その味は格別ですよ!
普通こういうゼリーというものは、ゼリーが主張しすぎていて
フルーツの味や香りを消してしまってたりするのですが、
これは違う。本当に果物本来の味を生かしたフルーツゼリーです。
その美味しさに、ウチの子は無言でがっついていました。
M様、本当にありがとうございました。
ゼリーの味はもちろんですが、何よりうれしかったのが
私の好きな果物が“パイナップル”だというのをM様が覚えてくれていて、
わざわざ選んで下さったことです。ただただ感謝ですm(._.)m
これからも、こだわりの逸品どんどん紹介していきますね。
乞うご期待。
P.S. 悲しいお知らせ:夕方、軽くですが追突されました(T_T)
皆さんも交通事故気をつけて下さい(泣)
PR
こんばんは。
今日は現在沼津市内にて施工中のS様の事をちょっと書いちゃいます。
S様邸は2世帯住宅。親思いの息子さんが主となって建築しています。
そんな内情を本当にうれしそうに語るお父様。
「息子が建ててくれてるんだよぉ~」とご近所の方との話に
優しそうなその顔の目じりが一段と下がっているS様お父様。
そのうれしそうな表情を見ていると、こちらもうれしくなります。
話は変わりますが、このお父様すごく器用なんです。
この写真見てください。

実は上棟時に出た桧の端材を使って、お父様があっという間に作って
しまった船の模型です。すっすごい!!
芹工務店のロゴを入れた帆をかけて、プレゼントしてくれるそうです。
早く会社にかざりたいものです。m(~o~)m
今日は現在沼津市内にて施工中のS様の事をちょっと書いちゃいます。
S様邸は2世帯住宅。親思いの息子さんが主となって建築しています。
そんな内情を本当にうれしそうに語るお父様。
「息子が建ててくれてるんだよぉ~」とご近所の方との話に
優しそうなその顔の目じりが一段と下がっているS様お父様。
そのうれしそうな表情を見ていると、こちらもうれしくなります。
話は変わりますが、このお父様すごく器用なんです。
この写真見てください。
実は上棟時に出た桧の端材を使って、お父様があっという間に作って
しまった船の模型です。すっすごい!!
芹工務店のロゴを入れた帆をかけて、プレゼントしてくれるそうです。
早く会社にかざりたいものです。m(~o~)m