忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
今日は久しぶりにプレゼント企画です!

皆さん、今年の春先に書店に並んだ
住まいnet静岡”という雑誌をご存知ですか?



静岡県内の建築会社が約20社ほど紹介されている雑誌です。【定価:480円】
3月下旬に書店に並んだので既に見た方もいらっしゃるのではと思いますが

先週、わが社の担当Sさんが来社した時に
無理を言ってお願いしました。
「プレゼントしたいので、何冊かちょうだい」と・・・m(._.)m

快諾でした!

ということで、芹工務店のホームページをご覧頂いた方、
私や芹澤、社長のブログを見てくださる皆様に感謝の気持ちを込めて

この“住まいnet静岡”を抽選で10名の方にプレゼントいたします。

【応募資格は特にありません】
応募はこちらから


発表はこのブログでイニシャルで発表する予定です。
今日から2週間後の7月9日発表の予定です。

※入力された個人情報は厳重な管理のもと保管し、抽選終了後破棄します。
通常建築会社が○○の小冊子無料プレゼント!とHPやチラシで告知してあると
結局は全員プレゼントでその後のダイレクトメールや訪問営業なんかが
行われると思いますが、このプレゼントはそれとは全く違いますので
ご安心下さい。ダイレクトメールや個別訪問等の営業行為は一切行いません。
単純なプレゼントなのでご安心下さい。(^○^)/


ご応募はお早めに!

拍手[0回]

PR
こんばんは
今日は5月に引渡しを終えたS様邸にお邪魔してきました。
用件はオール電化キャンペーンの記念品を届けるということだったのですが・・・


Sさんファミリーが入居される前はこのような状態であったお住まいが
ソファーやダイニングテーブル、お子様の滑り台、そして大きな液晶テレビなどが
センス良く配置され、見違えるようなにぎやかで暖かな空間となっていました。

S様邸の完成見学会のチラシのコピーは“家族団欒の家が完成しました”
だったと思います。これは私がS様ファミリーの住まいづくりへ臨む姿勢や
実際に出来上がった建物を見て思いついたものなんですが、
今日伺った時間が18時半という夕飯時の失礼な時間帯だったということもあって
家族4人が揃ってダイニングテーブルで食事という場面に遭遇させてもらいました。


すみませんでした。m(_ _)m

しかしこの住まいのコンセプトであった“家族団欒”を垣間見た気がしました。
今度は夕食の時間は外して、設計の芹沢とゆっくりとお邪魔させていただきますね。
今後ともよろしくお願いします。

私も"家族団欒"を求め、今日は早く上がれるかなぁ~・・・

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]