忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[301] [302] [303] [304] [305] [306] [307] [308] [309] [310] [311]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
今週も一週間終わりましたね。
日本特有の多湿な気候を肌で感じた一週間だったような気がします。


週末の今日、先日の構造見学会の現場でもあった沼津のK様邸に立寄りました。
上の写真のようにそとん壁の上塗りの仕上げ作業中でした。
そとん壁の仕上げには数種類あるのですが
今回のお住まいは"スチロゴテ仕上げ”です。



名前の通り発泡スチロールのコテを使って模様をつけて仕上げます。
現場では職人さんがリズム良く、円を描くように仕上げていました。
完成が楽しみですね。
完成したらまた写真をアップしたいと思います。

(^o^)/ それではよい週末を・・・

拍手[1回]

PR
こんにちは。
今週は二件の住宅ローンの承認がありました。

ローンの承認とは申込者の個人情報である過去、現在の
金銭の貸借履歴や抵当権を設定される物件の情報や
その他いろいろな金融機関の条件にその申込者が
クリアしたこと示すのですが、

今回は早いもので月曜日に申込んで木曜日に承認がおりました。
これは金融機関によって異なるのですが、
通常は1週間から2週間かかるといわれます。
これを待つ間はさながら合格発表を待つ受験生のような気持ちに
なるのではないでしょうか?

♪( ^-^)/・:・°両方のお施主様おめでとうございます。

今回、私はお施主様の住宅ローン申込みの代行をさせて頂きました。
いつも思う事なんですが、実際にローンの申し込みや相談に同席させてもらうのが
一番勉強になります。資金計画の本やインターネットの情報サイトなんかも
勉強になりますが、ネットや本にはない生のタイムリーな情報が
直接、銀行の窓口でもらえます。

今回はある都銀さんでの住宅ローン申込みだったのですが、
その金融機関のホームページにもパンフレットにも記載されていない
お得な優遇情報を知ることが出来ました。
そんな情報ですから、ここには書くことができないですよね・・・

もったいぶるようで申し訳ありませんが、これは窓口担当からも
ここだけの話と言われてますので、すみません。

また、機会があればお伝えしたいと思います。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]