忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は先日のブログにうれしいお知らせを頂きました。

それは今夏にお引渡しを済ませたばかりのオーナー様のG様。

僕の家と同じく、お子様が先月9月25日に無事に元気な

男の子が誕生したそうです。

G様、本当におめでとうございます

お名前も元気そうな雰囲気が伝わってくる感じですね。

1ヶ月点検でお会いした時にはぜひ赤ちゃんに対面させて

くださいね。あと育児話にまた花を咲かせましょ


拍手[3回]

PR
9月13日に子供が産まれ17日には退院。

家族が一人増えた生活が始まって今日で2週間が経ちました。

慌しい2週間でした。

ホント赤ちゃんのお世話って大変です。男の僕がやれる事なんか

は限られていて、補助的な事しかできませんが・・・

育休なんて言葉がありますが、なるほど必要かもしれないなぁ

なんて考えてしまいます。

そんな中、生後2週間以内に名前を決めなくてはならず

誕生前に名前が決まっていなかったので、そりゃ大変でした(汗)

お客さまにも名付けの本を貸して頂いたり、自分でも買ってみたり

ネットでいろいろ調べてみたりと・・・


夫婦二人で相談して、我が子の顔を見ながら考えました。

はじめに、音を考えました。そして次に漢字を考えました。

同じ呼び方でも、漢字を変えるとイメージがだいぶ変わります。

漢字の意味や苗字とのバランスも十分考慮しました。


実はどうしても夫婦で決められない二つの候補に絞られました。

最後は長男クンに委ねました。子供は凄いですね5秒もかからずに

「こっち!」と決めてくれました。


出生届けを提出する期限ギリギリでした。

漢字の意味も苗字とのバランスもなかなかいい名前です。

どんな名前かは直接僕に聞いてくださいね!

拍手[4回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]