芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんばんは。
今日私は来月初旬の完成現場見学会の会場へ
広告会社との打合せに行ってきました。

【今回はもったいぶってモザイクかけてみました。当日のお楽しみ】
子育てを終えた仲の良いご夫婦お二人暮らしの平屋です。
広すぎず、狭すぎず夫婦二人が程よい距離感で暮らせる
プランニングの工夫がなされています。
もちろん、断熱材はアイシネンを使用していますので
これから先、歳を重ねていく中でも室内の温度差が少ないので
ヒートショックなどの老後の健康をも配慮しております。
また、釣り好きのご主人が気に入って決めた
海まで徒歩3分という立地条件。
ですから、ビュービューという強風が吹きつけます。
そんな中でもアイシネンに囲まれた室内は静かな環境が広がります。
だから、今回の見学会では、機能的な夫婦二人暮らしのプランニング。
アイシネンの防音性、そして7月ということもあり初夏の暑さが予想される中
冷房のまだ入っていない状態のこのお住まいで
アイシネンがどれだけの断熱性能を発揮するのかを
ご体験いただけるのではないかと思っております。
事実、既にお住まいの施主様からの声では
昨年の7月はエアコン使ったのは2回くらい
という報告も頂いておりますので、
私、個人的にも楽しみにしております。
暑い中の開催になると思いますが、涼しい家を是非ご体験ください。
今日私は来月初旬の完成現場見学会の会場へ
広告会社との打合せに行ってきました。
【今回はもったいぶってモザイクかけてみました。当日のお楽しみ】
子育てを終えた仲の良いご夫婦お二人暮らしの平屋です。
広すぎず、狭すぎず夫婦二人が程よい距離感で暮らせる
プランニングの工夫がなされています。
もちろん、断熱材はアイシネンを使用していますので
これから先、歳を重ねていく中でも室内の温度差が少ないので
ヒートショックなどの老後の健康をも配慮しております。
また、釣り好きのご主人が気に入って決めた
海まで徒歩3分という立地条件。
ですから、ビュービューという強風が吹きつけます。
そんな中でもアイシネンに囲まれた室内は静かな環境が広がります。
だから、今回の見学会では、機能的な夫婦二人暮らしのプランニング。
アイシネンの防音性、そして7月ということもあり初夏の暑さが予想される中
冷房のまだ入っていない状態のこのお住まいで
アイシネンがどれだけの断熱性能を発揮するのかを
ご体験いただけるのではないかと思っております。
事実、既にお住まいの施主様からの声では
昨年の7月はエアコン使ったのは2回くらい
という報告も頂いておりますので、
私、個人的にも楽しみにしております。
暑い中の開催になると思いますが、涼しい家を是非ご体験ください。
PR
この記事にコメントする