芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
土曜日、日曜日はご存知の通りOPEN HOUSEでした。
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
また大切なお住まいをご提供頂いたA様、I様ありがとうございました。
今回は沼津、富士の2現場での開催という事もあり
富士会場の方は少し心細かったのですが
私、一人で担当することになりました。
富士市での開催ということでしたが、車で1時間~それ以上かけて
沼津や三島、伊豆の国市、遠くは山梨県から
沢山のみなさんにご来場いただきました。
大変感謝しております。
今回は私、痛風明けということもあったので
オーナーのI様をはじめ、来場の皆様に心配する暖かいお言葉を
沢山頂きました。ただただ感謝です。
お心遣いや差し入れなど、ありがとうございました。
また接客の方では、偶然近くを通り寄ってくれた
断熱システムの後藤社長にお手伝いをしてもらい
本当に助かりました。2日間も!!
断熱の事はこの人に聞けという位の断熱マニアいや
断熱コンシェルジュの後藤社長とお客様の話も弾んでいるようでした。
後藤社長、お疲れ様でした。
次のOPEN HOUSEは3月中旬に長泉町内で予定しております。
こちらもよろしくお願いします。
ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。
また大切なお住まいをご提供頂いたA様、I様ありがとうございました。
今回は沼津、富士の2現場での開催という事もあり
富士会場の方は少し心細かったのですが
私、一人で担当することになりました。
富士市での開催ということでしたが、車で1時間~それ以上かけて
沼津や三島、伊豆の国市、遠くは山梨県から
沢山のみなさんにご来場いただきました。
大変感謝しております。
今回は私、痛風明けということもあったので
オーナーのI様をはじめ、来場の皆様に心配する暖かいお言葉を
沢山頂きました。ただただ感謝です。
お心遣いや差し入れなど、ありがとうございました。
また接客の方では、偶然近くを通り寄ってくれた
断熱システムの後藤社長にお手伝いをしてもらい
本当に助かりました。2日間も!!
断熱の事はこの人に聞けという位の断熱マニアいや
断熱コンシェルジュの後藤社長とお客様の話も弾んでいるようでした。
後藤社長、お疲れ様でした。
次のOPEN HOUSEは3月中旬に長泉町内で予定しております。
こちらもよろしくお願いします。
PR