忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月13日に子供が産まれ17日には退院。

家族が一人増えた生活が始まって今日で2週間が経ちました。

慌しい2週間でした。

ホント赤ちゃんのお世話って大変です。男の僕がやれる事なんか

は限られていて、補助的な事しかできませんが・・・

育休なんて言葉がありますが、なるほど必要かもしれないなぁ

なんて考えてしまいます。

そんな中、生後2週間以内に名前を決めなくてはならず

誕生前に名前が決まっていなかったので、そりゃ大変でした(汗)

お客さまにも名付けの本を貸して頂いたり、自分でも買ってみたり

ネットでいろいろ調べてみたりと・・・


夫婦二人で相談して、我が子の顔を見ながら考えました。

はじめに、音を考えました。そして次に漢字を考えました。

同じ呼び方でも、漢字を変えるとイメージがだいぶ変わります。

漢字の意味や苗字とのバランスも十分考慮しました。


実はどうしても夫婦で決められない二つの候補に絞られました。

最後は長男クンに委ねました。子供は凄いですね5秒もかからずに

「こっち!」と決めてくれました。


出生届けを提出する期限ギリギリでした。

漢字の意味も苗字とのバランスもなかなかいい名前です。

どんな名前かは直接僕に聞いてくださいね!

拍手[4回]

PR
もうすぐ9月が終わりますね。

僕にとっては1年の中で一番忙しかった1ヶ月間だったような気がします。

仕事ではOPENHOUSEが2週連続ありましたし

先日のブログで書いた通り第2子の誕生もありましたし

地域の運動会とお祭りもありましたし

消防団の訓練もありましたし

長男の小学校の運動会もありましたし・・・

と書いているだけでもうんざりする位盛り沢山な一ヶ月でした。

これだけボリュームのある1ヶ月間だったので

今年は師走を余裕もって過ごせるかもしれません。


10月は秋の夜長をゆったりと映画鑑賞でもしながら過ごしたいものです。

拍手[2回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]