忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この季節になると、町のあちこちでイルミネーションを

見かける機会が増えます。LEDの普及によりイルミネーションも

だいぶ購入しやすくなったので年を追うごとにきれいな町並みに

なっているような気がします。

そんな中で私の住む地域では別格なイルミネーションで見る者を魅了する

スポットがあります。それが↓↓この画像です。


どうです。キレイですよねぇ~~~

個人の方のイルミネーションです。以前、間接的に聞くことが出来たのですが

なんと150~200万円くらいかかっているんだとか

更に、こちらの方いらっしゃる時には子供たちが来るとアメをプレゼントしてくれます。

とてもサービス精神、地域愛でしょうか?とにかく脱帽です。


この旺盛なサービス精神、僕も少しは見習わなくてはいけないですね。

イルミネーションやろうかな 今年は・・・

拍手[2回]

PR
先日、休日に息子と二人で清水町は本城山公園に行ってきました。

名前の通り、山の中にある公園という感じですねここは。

子供はお気に入りの公園のようです。

秋なのでいろいろな木の実が落ちていたり、紅葉が始まってたりと

なかなか楽しそう。

木々や草花は全体的に枯れて茶色っぽいのですが

そんな暗い色の山肌で一際目を引くものがありました。

それは「カラスウリ」です。


鮮やかな朱色がとてもきれいでした。

子供も喜び家に持ち帰りました。

そして図鑑を僕のところに持ってきて「これ作って!」と。

それで作ったのがこれ↓↓↓↓↓↓↓


ちょっと時期遅れてしまいましたがハロウィン風のカラスウリです。

かぼちゃより簡単に出来るし、大きさも手のひらサイズでかわいい。

もう少し早く知っていればよかったなぁ~

来年は時期に合わせて作ってみたいと思います。

拍手[3回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]