忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日書けばよかったのですが、日曜日お休みだった私は
実は、ディズニーランドへ行って来ました。

今年2度目となるディズニーなんですが、今回はちょっと訳ありです。
というのは消防団の毎年恒例の行事で、夜遅くの訓練があったり、
日曜日に朝から訓練があったりと、何かと家庭を犠牲にする消防団活動
だけに、年に一度くらいは家族に罪滅ぼしを・・・という
消防団主催のファミリーバスツアーだったのです。

ですから、家族サービスという事で頑張ってきました。

前回行った時は寒さの厳しい1月だったこともあり、割と空いていました。
でも、6月にもなると暑過ぎず、寒過ぎず、ちょうど良い陽気で
案の定、大混雑でしたよぉ~~~
帰ってきて、芹澤に話したらびっくりしていましたが
It's a Small World(普段は割と空いているアトラクション)でさえ30分待ちでした。

という事でディズニーにいる間の6割くらいは並んでいたような気がします(泣)。

まぁ、そんなパパにとっては過酷なこの環境も、家族の楽しむ姿を見ていると
一瞬その疲れを忘れさせてくれますが・・・
肉体は誤魔化せませんでした。途中寝てしまったウチの子を長時間
抱っこしていた右手は、今でもだる~いままです。
ホント、なまった体が情けなくなります。

今回、ディズニーに行ってつくづく思ったことなんですが

「やっぱり、ディズニー、行くなら冬だなぁ~~」

寒いのは厚着などの防寒対策でなんとかなるし、やっぱり空いてますよ。

皆さんはいかがでしょうか?

P.S.非常に目立たない部分ですが、弊社ホームページ内トップページ下部にて
現場の進捗状況を公開しております。地道に更新しておりますので
よろしくお願いします。

拍手[0回]

PR
こんばんは。
昨日、日曜日はお休みだったため家族サービスデイでした。
行ってきたのはここです。"神奈川県立生命の星・地球博物館”です。
恐竜の化石や昆虫・動物の標本・剥製などが広~い館内に沢山展示してあります。

現在、幼稚園児とくに男の子の間では恐竜キングというアニメ番組の影響か
非常に恐竜の人気があるようです。ウチの子もやっぱりそうで
今では舌を噛みそうな恐竜の名前も得意げにスラスラと言う様になりました。
例えば・・・ パキケファロサウルスとか(笑)

この神奈川県立生命の星・地球博物館という長~い名前の博物館
お勧めですよぉ~
入り口を入ると、巨大魚とチンタオサウルスの化石が出迎えてくれます。

館内には人気ナンバーワンのティラノサウルスの化石もやっぱりあります。




この他にもバーチャルシアターなんかもあり、長時間楽しめますよ。
これから梅雨に入り、どこへ行こうか悩まれた時には是非ご検討下さい。
恐竜・動物好きな男の子なら喜んでくれるはずです!?


実はこの帰り道に、すっごく美味しいパン屋さんを発見しました。
もったいぶるようですが、そのお店については明日書こうかとおもいます!?

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]