忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[361] [360] [359] [358] [357] [356] [355] [354] [353] [352] [350]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
昨日、日曜日はお休みだったため家族サービスデイでした。
行ってきたのはここです。"神奈川県立生命の星・地球博物館”です。
恐竜の化石や昆虫・動物の標本・剥製などが広~い館内に沢山展示してあります。

現在、幼稚園児とくに男の子の間では恐竜キングというアニメ番組の影響か
非常に恐竜の人気があるようです。ウチの子もやっぱりそうで
今では舌を噛みそうな恐竜の名前も得意げにスラスラと言う様になりました。
例えば・・・ パキケファロサウルスとか(笑)

この神奈川県立生命の星・地球博物館という長~い名前の博物館
お勧めですよぉ~
入り口を入ると、巨大魚とチンタオサウルスの化石が出迎えてくれます。

館内には人気ナンバーワンのティラノサウルスの化石もやっぱりあります。




この他にもバーチャルシアターなんかもあり、長時間楽しめますよ。
これから梅雨に入り、どこへ行こうか悩まれた時には是非ご検討下さい。
恐竜・動物好きな男の子なら喜んでくれるはずです!?


実はこの帰り道に、すっごく美味しいパン屋さんを発見しました。
もったいぶるようですが、そのお店については明日書こうかとおもいます!?

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]