芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
世間では連休かもしれませんが、消防団に入っていると
そうはいきません(泣)。
昨日の早朝のどんど焼きに続いて本日は「出初式」が行われました。
沼津市の消防団員が全員集結して毎年この時期に行われます。
正直、このイベント寒さとの戦いです。
私は参加2回目になるのですが、沼津は第一小学校の校庭で
行われました。まだ暗い早朝より集合して向かいました。
みんな可能な限り重ね着とカイロを持参して・・・
それでも出初式の約2時間の間、寒空のもと立ったままというのは
本当に体にこたえます(泣)。
途中何度も「今すぐお風呂に入りたい~」と思いました。
第一小学校を後にして沼津のアーケード街をパレードして
最後が狩野川の河川敷より参加した消防車全てを並べて
一斉に放水です。
昨年よりも対岸や御成橋にギャラリーが多いような気がしました。

ご覧のように一列に停められた消防車より

合図によりいっせいにサイレンと放水!
ウ===というあのサイレンとともに何本もの水のアーチができました。
対岸や橋から見るともっといい景色なんでしょうね。
これだけでも見る価値あると思いますよ。
そうはいきません(泣)。
昨日の早朝のどんど焼きに続いて本日は「出初式」が行われました。
沼津市の消防団員が全員集結して毎年この時期に行われます。
正直、このイベント寒さとの戦いです。
私は参加2回目になるのですが、沼津は第一小学校の校庭で
行われました。まだ暗い早朝より集合して向かいました。
みんな可能な限り重ね着とカイロを持参して・・・
それでも出初式の約2時間の間、寒空のもと立ったままというのは
本当に体にこたえます(泣)。
途中何度も「今すぐお風呂に入りたい~」と思いました。
第一小学校を後にして沼津のアーケード街をパレードして
最後が狩野川の河川敷より参加した消防車全てを並べて
一斉に放水です。
昨年よりも対岸や御成橋にギャラリーが多いような気がしました。
ご覧のように一列に停められた消防車より
合図によりいっせいにサイレンと放水!
ウ===というあのサイレンとともに何本もの水のアーチができました。
対岸や橋から見るともっといい景色なんでしょうね。
これだけでも見る価値あると思いますよ。
PR
この記事にコメントする