芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
今日はタイトル通りあまりいい話ではありません。
実は僕のうちの裏で大規模な建築にまつわる工事が始まりました。
一般住宅ではありませんが・・・
その工事自体は一般的なもので全く問題はありません。
建築工事ならではの音や振動などはありますが、それはお互い様なので
でも・・・
大規模な工事なので仮設の現場事務所がプレハブで建ちました。
我が家の境界線から1メートルと離れていない場所に。
それだけなら一時的なものなので問題はないのですが
その現場事務所の窓がこちらに向かってついており、カーテンなどの
目隠しもないため、洗濯物をはじめ我が家が丸見えの状態になりました。
日中、会社にいる僕には全く問題のないことなのですが、家にいる女性陣は
現場の職人さんたちと何度も目が合うのがとても気になるそうです。
もともと隣地の家と10メートル位は離れている(田舎な)環境なので
こうした免疫がないのでしょうね。
まあ、担当している建築会社も地域では名の通った大手の建設会社なので
言えば対応してくれるだろうという事で、僕の方で明朝に連絡を入れてみました。
以上の旨を電話ごしに伝えると「そうですよね。早速対応します」と
とても気持ちのいい対応。
次の日会社から帰ると白い紙を内側から貼付けて目隠しをしてありました。
しかし!
しかし、残念な事に大きな窓に見合わないコピー用紙?数枚で目隠ししている為
窓の半分くらいしか隠しておらず、目隠しとは呼べないようなお粗末な状態。
もうこれ以上は言う気もありませんが、
建築現場というのは、工場生産のものと違って納品先が工場のようなものです。
現場の状況というのは、その度違うものでこのようなクレームはよくある事だと思います。
でもこういったクレームが出た時の対応でその会社の本質が問われるのかなと思いました。
芹工務店にいたっては、このような事ないように迅速に対応しているつもりですが、
今後もより徹底していきたいと隣地という立場になって改めて思ったのでした。
しかし、残念だ。
実は僕のうちの裏で大規模な建築にまつわる工事が始まりました。
一般住宅ではありませんが・・・
その工事自体は一般的なもので全く問題はありません。
建築工事ならではの音や振動などはありますが、それはお互い様なので
でも・・・
大規模な工事なので仮設の現場事務所がプレハブで建ちました。
我が家の境界線から1メートルと離れていない場所に。
それだけなら一時的なものなので問題はないのですが
その現場事務所の窓がこちらに向かってついており、カーテンなどの
目隠しもないため、洗濯物をはじめ我が家が丸見えの状態になりました。
日中、会社にいる僕には全く問題のないことなのですが、家にいる女性陣は
現場の職人さんたちと何度も目が合うのがとても気になるそうです。
もともと隣地の家と10メートル位は離れている(田舎な)環境なので
こうした免疫がないのでしょうね。
まあ、担当している建築会社も地域では名の通った大手の建設会社なので
言えば対応してくれるだろうという事で、僕の方で明朝に連絡を入れてみました。
以上の旨を電話ごしに伝えると「そうですよね。早速対応します」と
とても気持ちのいい対応。
次の日会社から帰ると白い紙を内側から貼付けて目隠しをしてありました。
しかし!
しかし、残念な事に大きな窓に見合わないコピー用紙?数枚で目隠ししている為
窓の半分くらいしか隠しておらず、目隠しとは呼べないようなお粗末な状態。
もうこれ以上は言う気もありませんが、
建築現場というのは、工場生産のものと違って納品先が工場のようなものです。
現場の状況というのは、その度違うものでこのようなクレームはよくある事だと思います。
でもこういったクレームが出た時の対応でその会社の本質が問われるのかなと思いました。
芹工務店にいたっては、このような事ないように迅速に対応しているつもりですが、
今後もより徹底していきたいと隣地という立場になって改めて思ったのでした。
しかし、残念だ。
PR
先週の事ですが、芹工務店のオーナー様が
ご自宅のすぐ側にお好み焼きをオープンされたという事で
社長と常務と僕の3人でご挨拶もかねてお訪ねしました。
他県に発注したオリジナルのトレーラーハウス風のお店で
現地に近づくと遠くからでも直ぐにわかる大きな看板がありました。

僕たちがお店についたのはお昼の11時過ぎだったのですが、
チラシの効果絶大で、ご近所の方を中心に大繁盛といった感じでした。
オーナー様も鉄板に向かいっ放しでとても忙しそうでした。
お好み焼き屋さんは何回か行ったことありますが
こうしてお店の人が焼いてくれる店舗は初めてかもしれません。
広島風の麺の入ったお好み焼きは外側はパリッと香ばしく
とても美味しかったです。

大混雑状態だったので、急いで食べてお店を後にしましたが
今度はゆっくりといろいろなメニューを試してみたいと思います。
皆さんも是非、足を運んでみて下さい。
>>shop data>>
■広島お好み焼きクミちゃん
■田方郡函南町肥田502番地
■営業時間:平日と土曜日 12:00~14:00
17:30~20:00
日曜・祝日 11:00~15:00
■定休日:毎週水曜日
ご自宅のすぐ側にお好み焼きをオープンされたという事で
社長と常務と僕の3人でご挨拶もかねてお訪ねしました。
他県に発注したオリジナルのトレーラーハウス風のお店で
現地に近づくと遠くからでも直ぐにわかる大きな看板がありました。
僕たちがお店についたのはお昼の11時過ぎだったのですが、
チラシの効果絶大で、ご近所の方を中心に大繁盛といった感じでした。
オーナー様も鉄板に向かいっ放しでとても忙しそうでした。
お好み焼き屋さんは何回か行ったことありますが
こうしてお店の人が焼いてくれる店舗は初めてかもしれません。
広島風の麺の入ったお好み焼きは外側はパリッと香ばしく
とても美味しかったです。
大混雑状態だったので、急いで食べてお店を後にしましたが
今度はゆっくりといろいろなメニューを試してみたいと思います。
皆さんも是非、足を運んでみて下さい。
>>shop data>>
■広島お好み焼きクミちゃん
■田方郡函南町肥田502番地
■営業時間:平日と土曜日 12:00~14:00
17:30~20:00
日曜・祝日 11:00~15:00
■定休日:毎週水曜日