忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は第5グループの我が家は予定通り18:20を過ぎたところで

停電がはじまったようです。

計画停電初日という事もあり

子供は大丈夫か?明るさは確保できているか?などなど

さまざまな不安を頂きつつ帰宅すると・・・

ハイテンションな子供の声が家中に響きわたっていました。

どうやら杞憂だったようです。

考えてみたら、子供の頃自分も同じだったような。

懐中電灯の灯りで夕飯を済ませました。

その後は壁に向かって懐中電灯を使い、子供と影絵で遊びました。


不安だった夜間の計画停電ですが、子供に救われた感じでした。

また来週も実施されると思います。

仕方がない事なので、前向きに気長に付き合っていかなくては・・・

皆さんはどのようにして過ごされてます??

いい過ごし方があったら教えてくださいね。

拍手[0回]

PR
久しぶりのブログになってしまいました。


この間いろいろありました。

東日本大震災。原発事故。

ただただ、現地の一日でも早い復興を願い

亡くなった方のご冥福をお祈りします。


現地の人の苦しみと比にならないものですが

静岡県東部地区の計画停電、明日より再開されるようです。

静岡新聞ニュースより

計画停電、県東部も18日以降は対象に(3/17 14:32)
東京電力沼津支店は17日、計画停電について富士川以東の県東部を
「18日以降は実施対象にする」と発表した。16日には一部地域を
除いた県東部の対象市町では「当面の間」実施しないとしていた。
同支店は「電力需給の状況が非常に厳しいため」と説明している。

僕は消防団員なので町内が真っ暗な闇に包まれている時間

消防車でパトロールに回っています。

明日も回る予定です。

停電中の明かりでロウソクを使う家庭もあると思います。

普段なれていないモノだと思います。十分に注意して下さい。

カーテンの近くや化繊の近くにロウソクを近づけぬよう。


被災された方々の為に自分にできる事を一つづつ頑張っていきたいと思います。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]