
こんにちは。
今日は午後二時より長泉町におきまして
O様邸地鎮祭が執り行われました。
一般的に地鎮祭というと、神主さんに依頼する事が多いのですが、
今回の地鎮祭はお施主様のお世話になっているお寺のお坊さんに
依頼する仏式となりました。
私も準備の段階からお手伝いさせていただきましたが、
神主さんによるものと相違点が幾つかあり
その一つ、一つが興味深いものでした。
まず、縄の張り方が通常は土地の中央に竹を立てて張るのですが、
仏式の場合、土地外周部全体に縄を張るなど・・・
地鎮祭が始まると閑静な住宅街にお坊さんの読経が
心地良く響き渡りました。
仏式もいいものですね・・・
[0回]
PR