忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[403] [402] [401] [400] [399] [398] [396] [395] [397] [394] [393]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

HSBCという銀行を知っていますか?
ホームページを見てみるとトップページにでかでかと

金融資産1,000万円以上のお客様のための専門銀行。



とうたっております。(私には縁がなさそうです・・・)
香港系の銀行で、現在は本部がイギリスにあるらしいのです。
なぜこの銀行の事を書くのかといいますと、今年から日本国内の
個人向けに住宅ローンを取り扱い始めたのです。

金融資産1,000万円以上・・・という大胆なコピーがあるように
この銀行の住宅ローン、一風変わっております。

現在でも東京スター銀行をはじめとして、日本国内でも数行の
金融機関が取り扱っているのですが

「預金連動型」という金利の仕組みを持つ住宅ローン。

これは住宅ローンと預金口座をせっとにし、預金残高に応じて
住宅ローンの金利負担が変わってくる商品です。
金融機関によって若干異なるのですが、預金残高分までは
実質的に金利負担がゼロになるものがほとんどです。

ですから、現実的ではありませんがローンと同じ額の貯金があれば
金利が実質的にゼロ%になるということです。

現実的な話としては3,000万円借り入れて、500万円の貯金が
あったとすると借入額のうち2,500万円の部分にだけ
利息がかかるという事です。

なかなか興味深いローン商品ですよね。

長くなりそうなので、
どのような方に向いているのか?メリット・デメリットについては
明日また書きたいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]