忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [396] [395] [397] [394]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の記事の続きです。
では預金連動型のローンはどのような人に向いているのでしょうか?
「預金が増えれば実質金利負担が減る」ということは
預金をすることで、繰上げ返済と同じ効果をもたらす事ができるという事です。
繰上げ返済は手持ちの資金を支払い減らしてしまいますが、
このローン商品の場合は預金として残しておく事ができるので
万が一の時には預金を崩して対応することが可能となります。

ですから、住宅購入後も預貯金を確実に行い、増やしていける人。
または繰上返済する余裕はあるが、万が一に備えたいという人に向いている
ローン商品と言えます。

何だかいい事ばかり書いてしまいましたが、デメリットもあります。
それは当初金利の高さです。
HSBCの場合、10年固定で4%~という水準ですから・・・

とは言え貯金をすればするほど、ローン返済の負担を
軽減できるのは魅力ですよね。
預貯金及び預貯金の見通しが豊富にある人にとっては
一考の価値ある住宅ローンだと思います。

どうぞご検討下さい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
<< DIY。 HOME HSBC >>
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]