芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんばんは。
皆さん、ゴールウィークいかがでしたか?楽しめましたか?
私はというと、4日間というまぁ決して長いとは言えない
期間だったこともあり、あっという間に終わってしまったような
気がします。
でも、のんびりと家族で過ごせたから いいかな?
行ってきたのは毎年恒例の東京は府中のくらやみ祭りです。
西暦111年に起源をもつ大国魂神社で行われます。
ここが私の奥さんの実家の裏なんです。

5月3日から5月6日の早朝までお祭りは続きました。
地元じゃないのが、悔しくなるくらい良いお祭りです。
街が一体となっていて、何ともうらやましい。

上の写真の通り、祭りの最中はもの凄い沢山の人々が府中を訪れます。
私もその一人ですが・・・
子供たちの楽しみはと言うと・・・

ひょっとこの踊りにはすぐに飽きてしまい
↓↓↓こっちに釘付けでした。

何だか写真ばかりになってしまいましたが、お祭りの雰囲気伝わったかなぁ~?
気になった方は来年、どうですか?
P.S.このブログを書いている最中に、お客様から連絡を頂ました。
ローンが無事に内諾が取れ、スムーズに進みそうだよ!といううれしい報告。
内容はもちろんうれしい限りですが、わざわざご一報いただけた事が
何よりもうれしいです。おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
皆さん、ゴールウィークいかがでしたか?楽しめましたか?
私はというと、4日間というまぁ決して長いとは言えない
期間だったこともあり、あっという間に終わってしまったような
気がします。
でも、のんびりと家族で過ごせたから いいかな?
行ってきたのは毎年恒例の東京は府中のくらやみ祭りです。
西暦111年に起源をもつ大国魂神社で行われます。
ここが私の奥さんの実家の裏なんです。
5月3日から5月6日の早朝までお祭りは続きました。
地元じゃないのが、悔しくなるくらい良いお祭りです。
街が一体となっていて、何ともうらやましい。
上の写真の通り、祭りの最中はもの凄い沢山の人々が府中を訪れます。
私もその一人ですが・・・
子供たちの楽しみはと言うと・・・
ひょっとこの踊りにはすぐに飽きてしまい
↓↓↓こっちに釘付けでした。
何だか写真ばかりになってしまいましたが、お祭りの雰囲気伝わったかなぁ~?
気になった方は来年、どうですか?
P.S.このブログを書いている最中に、お客様から連絡を頂ました。
ローンが無事に内諾が取れ、スムーズに進みそうだよ!といううれしい報告。
内容はもちろんうれしい限りですが、わざわざご一報いただけた事が
何よりもうれしいです。おめでとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
PR
この記事にコメントする