忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は三島市は佐野見晴台にお住まいのお客様宅に訪問しました。

以前にも書いたことありますが、ここからの眺望は最高です。
北に富士山、南には駿河湾が望めます。

だから、ここへ来る時はちょっと楽しみにしています。

今日もその期待を裏切りませんでした。
今週、急な冷え込みによって冠雪した富士山の雄大な景色が目の前に広がります。


y(^ー^)yすっごい景色ですよねy(^ー^)y

拍手[0回]

PR
今日はSwitch! Station 沼津にて東京電力さんのご配慮のもと
IHクッキングヒーターを使用したお料理教室に行って来ました。
参加者は本年お引渡しさせて頂いたオーナー様とそのご友人の皆様。

東京電力のスタッフの方と企画に携わった者として僕も体験して参りました。


講師は笹俣江梨子先生。
お菓子をはじめみんなが楽しめる料理スタイルを追求されている
とても分かりやすく素敵な先生でした。

そして肝心のメニューは

・鶏手羽元のハーブグリル
・きのことポテトのジェノベーゼ
・サツマイモのスープ カプチーノ仕立て
・オレンジ風味のブランマンジェ

とお洒落なメニューばかり。クリスマス向けにセレクトして頂いたようです。

先生の丁寧な指導にIHクッキングヒーター使用のコツなんかも織り交ぜながら
料理教室は進行していきます。

3人一組に分かれてお料理を進めていきます。
僕のグループはオーナーM様とその妹さん。協力して奮闘するコト約30分。

ついに出来たのが・・・これ↓↓↓


美味しそうでしょ~~~!?

実際、美味しいんですよ。
室内には「おいしいぃ~~」や「持ってかえりた~い」という声が
あちこちで聞こえてきました。

参加された皆さん、とても満足されていたようで企画した者として
「ホッ」としました。

僕も最後の締めのアイサツで、今日のお料理を家庭でもやってみます!
と宣言してしまったので
来月、必ずチャレンジしてみたいと思います。

このお料理教室は随時受付しております。
ご希望の方はお気軽に私までお問合せ下さい。とても楽しいですよ!!

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]