芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
皆さん、カーサ キューブ(casa cube)のホームページ
ご覧いただけましたか?まだの人はこちらから。
芹工務店がこの冬から自信を持ってお勧めする新商品です。
何はともあれ、ここ何日間か机にへばりつきホームページを完成させました。
と~~っても内容が濃いホームページになっていると思います。
そちらを読んで頂ければ、casa cubeの事をご理解頂けるのではないでしょうか。
ご興味を持って頂けたら、是非資料請求してみて下さい。
まだ出来たてのホームページですので、不具合もあるかもしれません。
これから微調整していきます。よろしくお願いします。
PR
先日のブログでペットの事を書きました。
こんな写真を載せて、何でしょう?と書いていたのですが・・・

すぐに何人かのお客様には当てられてしまいました。
そう、正解は"アロワナ"です。
熱帯魚の中でも古代魚に分類されるこの魚。
きっと好き嫌い分かれるんだろうなぁ~
あるお客さまには「え~~気持ち悪い」なんて言われましたし(汗)。
家族でいろいろと相談して決断しました。
ホントは犬が本命だったんですけどね、子供が喘息気味なので
もう少し様子をみようということになりました(泣)。
今回、飼う事になったアロワナはシルバーアロワナになりました。
アロワナにもいろいろ種類がありまして、高いものだと10cmも
しない稚魚が数十万円なんて事もよくあることです。
そんな代物には、もちろん手が出ないので必然的に
シルバーアロワナになりました。(幼魚なら1,000円~3,000円程)
安いと言っても、その優雅に泳ぐ様はとても魅力的なんです!
今回は小さな幼魚から育ててみようと思い5cmほどの幼魚を2週間ほど
前から飼っています。

この写真は今夜の状態です。2週間で1cm強大きくなった気がします。
恐竜が生きていた時代から、姿かたちを変えていない魚。
という事は進化の必要の無い、無駄のない完成された生命体なんでしょうか?
う~~ん それだけでもロマンを感じてしまいます。
子供も楽しそうに餌やお世話をしてくれています。
何より一番楽しんでいるのは僕かもしれません。
ブログでも定期的にこいつの成長を報告していきたいと思います。
(ご迷惑でなければ・・・汗)
こんな写真を載せて、何でしょう?と書いていたのですが・・・
すぐに何人かのお客様には当てられてしまいました。
そう、正解は"アロワナ"です。
熱帯魚の中でも古代魚に分類されるこの魚。
きっと好き嫌い分かれるんだろうなぁ~
あるお客さまには「え~~気持ち悪い」なんて言われましたし(汗)。
家族でいろいろと相談して決断しました。
ホントは犬が本命だったんですけどね、子供が喘息気味なので
もう少し様子をみようということになりました(泣)。
今回、飼う事になったアロワナはシルバーアロワナになりました。
アロワナにもいろいろ種類がありまして、高いものだと10cmも
しない稚魚が数十万円なんて事もよくあることです。
そんな代物には、もちろん手が出ないので必然的に
シルバーアロワナになりました。(幼魚なら1,000円~3,000円程)
安いと言っても、その優雅に泳ぐ様はとても魅力的なんです!
今回は小さな幼魚から育ててみようと思い5cmほどの幼魚を2週間ほど
前から飼っています。
この写真は今夜の状態です。2週間で1cm強大きくなった気がします。
恐竜が生きていた時代から、姿かたちを変えていない魚。
という事は進化の必要の無い、無駄のない完成された生命体なんでしょうか?
う~~ん それだけでもロマンを感じてしまいます。
子供も楽しそうに餌やお世話をしてくれています。
何より一番楽しんでいるのは僕かもしれません。
ブログでも定期的にこいつの成長を報告していきたいと思います。
(ご迷惑でなければ・・・汗)