忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


本日は三島市佐野見晴台にて完成内覧会でした。
と言っても申し訳ありませんが、
私は、幼稚園の父親参観日ということで、
会場に到着したのは午後からでした。

午前中、私を訪ねて来てくれたお客様、申し訳ありませんでした。
芹沢のブログにも書いてある通り、
こんなに寒い天気の中にも関わらず、ご足労頂いた皆様
本当にありがとうございました。

ご足労頂いた皆様、すべてに感謝しておりますが、
本日は特別に感謝の気持ちを伝えたい方がいます。
それは小田原市から、わざわざ数時間をかけて
来場してくださったO様です。
一通り内覧して頂いたあと、ご主人から頂いたお言葉

「やぁ~時間かけて着た甲斐がありましたよ」

私も、そしてお施主様もきっとうれしいお言葉です。
ありがとうございました。

見学会はあと一日、皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
それでは

拍手[0回]

PR
今日は明日に引渡しを控えた沼津市内S様邸の写真撮影でした。

お施主さまにプレゼントする為と、作品の保存の目的で
私が写真撮影をさせてもらっています。

今回のお住まいも見所というか、撮りどころが沢山あります。

誰も居ない室内で、セコセコ動き回りいろいろなアングルで
撮影をしてきました。
また、施工事例のページで公開しますが、
今日はここで、ちょっとだけお披露目します。
まずは外観、

そして室内。

どこかのCMで、「窓は景色を切り取る」なんて
斬新なコピーがありましたが、この写真はまさにそれですよね。
撮影していて、そのコピーを思い出しました。
S様邸の立地条件上、カーテンもいらないこの窓は
昼間はこのような青空、夜は星や月を切り取ってくれるんでしょう。
【余談ですが、この空は合成ではありませんよ!】

最後にこの写真は、S様の愛犬です。

独りの撮影で、寂しい私の相手をしてくれました。

さて、芹工務店の施工事例のページですが、すみませんm(__)m。
更新が遅れております。この数週間で1棟、2棟とたて続けで
アップされていきますので、是非ご覧下さい。

P.S. トップページの上部が更新されたの気づきましたか?
どうでしょうか?感想をお聞かせ下さい。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]