忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは田中です。
あっという間に11月も中旬を過ぎもう直ぐ12月ですね。
12月にもなると冬のボーナスで住宅ローンの繰上げ返済をしようと
考えている方もいるのではないでしょうか?

という事で先日のブログで書いた続き”年末の繰上げ返済”についてです。

住宅ローンの利息は、その時々の残高に対して、その都度計算されているような
ものなので、繰上げ返済を考えているのなら、少しでも早く多く行うことが重要です。

しかし

冬のボーナスでさぁ繰上げ返済!という方、今はちょっと待ったです。

これは全ての方に当てはまる事ではないです。
住宅ローン控除を受けている人限定です。

住宅ローン控除は、その年末のローンの残高に対して一定率をかけて控除額を求めます。
だから、年末のローン残高があせった繰上げ返済によってドーンと減らしてしまうと
住宅ローン控除も減ってしまうのです。

大きな金利変動等がない限り、年末近くに繰上げ返済をするよりも年明けに行った方が
有利な可能性が大きいです。
どうぞご参考に・・・

拍手[0回]

PR
こんばんは田中です。
この写真は明日開催する構造見学会の会場であるS様邸です。

柱の間をビシッと埋めているのが、芹工務店がオススメするアイシネンです。
今週、水曜日と木曜日の二日間をかけて施工されました。

アイシネンの凄さはここでダラダラと文才の無い私が書くより
現場に足を運んで頂き、実物を見てもらうのが一番早いと思います。

明日は現場でこんな実験を行います。
小さな暖房一つで35坪強の家がどれくらい温まるのか?

実は夏の構造見学会では6帖用のエアコン一つで35坪強の家がどれくらい
冷えるのか?という実験をしました。
その実験の冬バージョンという感じです。
ですから、寒さが苦手な私ですが明日は今日以上の冷え込みを期待しています。

アイシネン気密断熱システムの住まいがどのようなものかが
ご来場いただければご理解頂けるかと思います。

見学会は10:00~16:00の開催です。
会場でお待ちしております。 それでは・・・

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]