芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんばんは 田中です。
ここのところ、堅い話ばかりが多かったので
今日はちょっと方向性を変えて書こうと思います。
学生時代までは多趣味でいろんな事を
浅く広く趣味としていた田中ですが、
就職して一つ減り、結婚して、また一つ減り
子供が生まれて、もう一つ減りと悲惨な状態ですが、
現在も続いている趣味の一つに映画鑑賞があります。
音響にもこだわりを持っており、最近はかなり普及している
5.1chのサラウンドシアターシステムも現在のもので3機種目。
ヤフオクで格安で購入したBOSEの321です。なかなかの迫力ですよ。
そんなシステムで最近、夜な夜な観ているのが
"Tru Calling"(トゥルーコーリング)です。
ちょっと前に流行った"24"と同様の海外ドラマの中の一つです。
レンタル屋さんに行くとずらーっと並んでいますよ。
ストーリーはトゥルーという女子研修医がひょんなことから
霊安室で働くことになってしまったのだが、そこで
自分が死者と対話出来ることに気づき...
というシーンから始まる物語です。
他のドラマもそうだが、最近のアメリカのドラマは
凄く制作費をかけているというか、クオリティーが高い!
この作品面白いですよ。
私は平均週に2本ぐらいは映画を観ているので
面白い作品に出会うことが出来たら、ここで
お知らせしますね。チェックしてみてください。
それでは今夜はこの辺で...
トゥルーコーリングはこちら
PR
こんにちは 田中です。
皆さんはお休みの日はどのように過ごしていますか?
私は今日、家族サービスで富士市のある公園に行ってきました。
この公園はお施主様に教えてもらったのですが、
ミニSLが走っていて、親子で乗れるということで
ちょいと遠いのですが、行ってきました。
噂どおり、公園に着くと駐車場は満車で
既にSLには長い20人以上の列が...
車を停めて列に並ぶと、SLが3台も運行していたので
あっという間に私達の順番になりました。
全長70mはあろうかというコースを
2周もしてくれるんですよ!!
我が息子は大喜びでした。
あ~連れて来て 良かったぁー ヽ(^。^)丿
情報提供のマサフミさんありがとうございました。
詳しい場所は田中までお問合せ下さい。
言い忘れましたが、SLに乗るのは無料ですよ!
電車好きの男の子がいるパパさん・ママさん
是非、行ってみて下さい。