忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは 田中です
最近は固い話が続いてしまったので
今日は映画の話でも書こうかと思います。

先月のブログで書いたtru calling(トゥルーコーリング)という
海外ドラマですが、怒涛の勢いで全26話見終わりました。
あのブログを書いてから2週間ほどで。
全話見終わった今、面白かったので皆さん観てくださいね!
と言いたいところなんですが、このドラマ、最終回に近くなれば
近くなるほど、強引なストーリー展開などなど、あれっ?
という場面が多くなるんですよ。
調べたところ、日本でもあることだと思うのですが、アメリカでは
視聴率が低迷してくると、強引に話をまとめ終わってしまうケースが
多いようです。本当、強引ですよ。
最終回を見終わったあとの感想は

「えっ!終わりなの...」!Σ( ̄ロ ̄lll)

夫婦で観ていたのですが、しばらく沈黙になりましたよ。
何でも、続編を求める署名運動している人たちもいるそうで、
その気持ち分かりますよ。

ここまで書いてしまうと観る人いなくなってしまうだろうなと思いますが、

最終回間近までは本当に面白いですよ。

今月はここまで、これ以外に4,5本観てますが、どれも
パッとしないかなぁ~


また、面白い映画に出会えたら書きますね。

それではヾ( ^ _ ^ )





拍手[0回]

PR

こんにちは 田中です。
今日は昨日あったことについて書きます。

昨日は休みだったので、我が田中ファミリーは
伊豆へドライブへ行って来ました。
日曜日だったのですが、伊豆へ向かう136号線は天城の手前あたりから
徐々に混みだし、トロトロとした流れになってきました。
前が詰まってきたので、私はゆっくりと停まりました。
すると、その時

キッキーー ドンッ!

という鈍い音。そうです、追突事故です「(≧ロ≦)
私の後ろの車と、その後ろの車の接触事故でした。

子供を乗せていた私達は ゾーっとしました(ToT)

幸い、音の割にはスピードが出ていなかったようで
大事には至らなかったようです。

私の予想では、現地はちょうど視界が開けてきて
左手には狩野川で、鮎釣りをたしなむ方たちが見えてくるところです。
そんな初夏を感じさせる風景に見とれてしまった観光客さんの
脇見運転が原因ではないかと思います。

皆さんも脇見運転には注意して下さいね。
でも、追突だけは避けようがないよなぁ~ヽ(ー_ー )ノ

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]