芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
先日、休日に息子と二人で清水町は本城山公園に行ってきました。
名前の通り、山の中にある公園という感じですねここは。
子供はお気に入りの公園のようです。
秋なのでいろいろな木の実が落ちていたり、紅葉が始まってたりと
なかなか楽しそう。
木々や草花は全体的に枯れて茶色っぽいのですが
そんな暗い色の山肌で一際目を引くものがありました。
それは「カラスウリ」です。

鮮やかな朱色がとてもきれいでした。
子供も喜び家に持ち帰りました。
そして図鑑を僕のところに持ってきて「これ作って!」と。
それで作ったのがこれ↓↓↓↓↓↓↓

ちょっと時期遅れてしまいましたがハロウィン風のカラスウリです。
かぼちゃより簡単に出来るし、大きさも手のひらサイズでかわいい。
もう少し早く知っていればよかったなぁ~
来年は時期に合わせて作ってみたいと思います。
名前の通り、山の中にある公園という感じですねここは。
子供はお気に入りの公園のようです。
秋なのでいろいろな木の実が落ちていたり、紅葉が始まってたりと
なかなか楽しそう。
木々や草花は全体的に枯れて茶色っぽいのですが
そんな暗い色の山肌で一際目を引くものがありました。
それは「カラスウリ」です。
鮮やかな朱色がとてもきれいでした。
子供も喜び家に持ち帰りました。
そして図鑑を僕のところに持ってきて「これ作って!」と。
それで作ったのがこれ↓↓↓↓↓↓↓
ちょっと時期遅れてしまいましたがハロウィン風のカラスウリです。
かぼちゃより簡単に出来るし、大きさも手のひらサイズでかわいい。
もう少し早く知っていればよかったなぁ~
来年は時期に合わせて作ってみたいと思います。
PR
この記事にコメントする