忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[675] [674] [673] [671] [670] [669] [668] [667] [666] [665] [664]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末の土曜日は地域の子供会の遠足で横浜の「ズーラシア」に

行ってきました。本来は母親が同伴するようなのですが

下の子が産まれたばかりという事で僕が引率することになりました。

とても評判のいい動物園なので期待大で向かいました。

沼津からは1時間半くらいで到着しました。

思っていたより園内は空いていました。やっぱり1月下旬のこの寒さでは

当たり前かもしれません。観る側の僕らの手もかじかみます。

観られる側の動物たちはどうでしょうか?

やっぱり動物も寒いですよね。ほとんどの動物が小さく丸く毛玉のようになってました(笑)

元気だったのはペンギンとアザラシと↓のシロクマ君くらいです。


やはり寒さには強い。

あっもう1種類元気な動物がいました。

それは子供たちです。大人はポケットに手をつっこみカイロを握り締めているような

状況ですが、子供たちは上着を脱ぎ走り回っています。

今も昔も子供は風の子ですね。

ズーラシア、今度はもう少し暖かい季節に行きたいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]