忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[728] [727] [726] [725] [724] [723] [722] [721] [720] [719] [718]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は週初め早々に親戚で不幸があり

月曜日と火曜日お休みを頂きました。

お約束していたお客様にはご迷惑おかけしました。


さて、先日の事ですが

我が家の庭先で夏の訪れを感じるものを見つけました。

それは・・・

カワイイこの子です。けなげに脱皮の為に木を登っています。




セミの幼虫ですね。昆虫嫌いな方はごめんなさい。

うちの庭先にはこの時期になると何十個もの穴が地面に開き

庭先の枝葉にもセミの抜け殻が沢山付いています。


セミの卵は樹木に産み付けられ、生まれると直ぐに地中に潜ります。

成虫だけ見ていると想像できませんが、セミはその後7~8年くらい

地中で過ごした後に数週間だけ地上の世界で生き、死んでいきます。


その事が頭にあったので、この幼虫クンに

「ようこそ!地上へ」と言葉をかけたくなりました(笑)



気のせいか眩しそうにしているような気がします。


ふと思ったのですが、何十年も前から同じ場所からセミが誕生しています。

セミには帰巣本能のようなモノがあるのでしょうか?

自分が産まれた木の近くに卵を産み付けるのでしょうか?

虫とはいえ不思議なものです。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]