忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明けあましておめでとうございます。
申し訳ないくらい長いお休みを頂いておりました。
お陰様で気力、体力ともにフル充電できました。
本日から芹工務店は仕事はじめです。

毎年恒例ですが、上の写真の通り今日は出初め式がありました。

青空の下、伝統的な技を見せて頂きました。
毎年の事ながら、これを見ると"さぁ、今年も頑張るそ!"といった気持ちになります。

今年も皆様の住まいづくりの為、一生懸命頑張りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

拍手[0回]

PR
今日は現場近くを通ったので、現在沼津市内に於いて施工中の
Y様邸へ立ち寄ってみました。
現場はあと1ヶ月後に迫ったお引渡しに向け、職人さん達が黙々と作業している状態です。
そんな中、Y様邸のこだわりの一つでもある広~いルーフバルコニーに出てみました。
そこはキャッチボールなんか出来てしまいそうな位の広さがあり
その高さ故にその眺望なんかも最高です。

という事でしばらくその景観を眺めているとあることに気がつきました。
それはY様邸の南東の方角に見える徳倉山です。
この徳倉山は、沼津アルプスの真ん中に位置し別名「象山」と呼ばれているんですよね。

普段、ゆっくりと見上げることもなかったのか、今日改めて見て
このラインが「あぁ~ほんと似てるなぁ~」と感心してしまいました。
誰が名づけたかは知りませんが、絶妙なネーミングですよね。

皆さんはご存知でしたか?


拡大地図を表示

P.S.コメント頂いたト○ルさん、ありがとうございました。
ご無沙汰ですね。今年の年末は忘年会やりたいね。
あと、プライベートいろいろ大変だったみたいだけど大丈夫かな?

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]