忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。
昨日のブログで書いたとおり月曜日の22:30頃に
カウント1万達成したようです。
そんな区切りにタイミングの良い訪問者様は
三島市にお住まいのY様でした。
(連絡ありがとうございます)
おめでとうございます。
粗品を送らせていただきます。
また、N様をはじめ温かいコメントやメールも数件頂き
本当にこのブログ続けてきて良かったなと思いましたし
これからの励みになりました。
芹工務店のオーナーの皆様、そして住まいづくりを検討されている皆様に
これからも役立つ情報を発信していけたらと思います。
話題が脱線することを多々あると思いますが
よろしくお願いいたします。

拍手[0回]

PR
いつもこのブログを読んでくださる皆様。 本当にありがとうございます。

おかげ様で左上のカウンターが10,000を超えました。
このブログを始めて1年半が経ち、この大台達成は
早いのか、遅いのか?
昨今、ブログが流行りだして芸能人やスポーツ選手のブログでは
1か月くらいで達成してしまいそうな数ですが、

私、個人的には本当にうれしく思っております。
カウンターには二種類ありまして、これは設定できるものなんですが
同一IPによる2重カウントを認めるか、認めないか
簡単に言うと、同じ人が同じパソコンで1日に2回、3回とブログを見て下さっても
それをカウントするか、しないかというものです。

ですから、このページを開いて、更新のボタンを押しても同じパソコンからでは
カウントされないんです。
あえて、こっちの設定を選んでみたんです。
そうでもしないと、自分で更新ボタンを連打してしまいそうだったので・・・

あえて厳しい条件で臨み、そして達成したものですから
うれしさも倍増です。

今後も住まいづくりの話を中心に、脱線することも多々あると思いますが
日々更新していきたいと思います。

文才の無い私のブログですから、表現や文法などおかしな点があるかもしれません。
こんなブログですが、温かく見守って頂けたらうれしいです。
お気づきの点はお気軽にコメントくださいね。

今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]