忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい年が始まりはや2週間が経とうとしていますが

今週より当社に新入社員が入りました。

業種は僕と同じ営業です。

何度か同行したりして研修を進めています。


そんな事をしていると、つい自分が社会人1年目の頃の事を

思い出してしまいます。


入社当初はあいさつ、声の出し方などを教えられました。

学生気分の抜けない自分に熱心に指導してくれた先輩方。

今、あの時言われた一言、一言がとても有り難く思います。


自分も新人さんに将来そう思ってもらえるよう

指導していけたらと思います。

拍手[1回]

PR
明けましておめでとうございます。

皆さん年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか?

僕の場合は毎年の恒例となっておりますが

奥さんの実家、東京は府中で過ごしてきました。



実家のすぐ近くに大きな神社があるので

元旦起きて朝のお雑煮の前に初詣に出向きます。

今年は9時くらいにお参りしました。まだまだ空いてる方で

5分ほどの待ち時間ですみました。


いつもはお酒を飲んだり、ダラダラと過ごしてしまうこの数日ですが

家族サービスもしなくてはなりませんよね。

せっかく東京にいるのですから、東京らしいところへ行ってきました。




東京スカイツリー♪

ある程度の高さは想像していたのですが、真下まで行ってみると

その大きさに驚かされました。

↓こちらが真下からの画像


今年の5月に正式にオープンとなりますが

相当混雑しそうですね・・・

スカイツリーの余りにもの迫力に家族一同やられてしまったので

帰りに東京タワーはどうだろう?という話になり

ついでに真下まで行ってみました。



こちらはこちらでやっぱりいいものですね。

スカイツリーは全体的に白なので、とても青空とのコントラストが綺麗。

東京タワーの朱色は夕焼けに染まると、ノスタルジックな雰囲気を醸し出します。

どちらもやっぱりいいですね。



この青空のおかげで気持ちよく1年のスタートを切れたような気がします。

本年もどうぞよろしくお願いします!!

拍手[1回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]