忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は夕方、会社でエコポイントについての講習会というか
勉強会を行いました。

なにせ出来立てホヤホヤの制度のため、不明な点が多いものです

新築はもちろんリフォームにも対応しているエコポイント。

私としては一消費者として、考えてしまいました。

とても興味しんしんなのはこれ↓↓【YKKAPのプラマードU】


現在ある窓枠の内側にサッシを追加するエコリフォーム。

断熱、遮音に加えて防犯性もアップするそうです。

実は我が家のサッシはアルミサッシのペアガラスなんですが、部屋によっては

この時期、結露がひどいのです。寝室なんかとくに・・・

見学会でお客さまの樹脂サッシをいつもいいなぁ~と思っていたので

心がゆらぎます。

この2重サッシというのは北海道地方では、ほぼ当たり前になっている仕様。

樹脂サッシと同等か、それ以上の断熱効果、防結露効果が得られるかもしれません。

ポイントのバックもあるこの時期。我が家の大蔵省に話して

真剣に考えてみたいと思います。どうかなぁ~~

拍手[1回]

PR
バンクーバーオリンピックも残すところあとわずか・・・

一抹の寂しさを感じてしまいます。

今のところ日本の成績は・・・

金メダル:0
銀メダル:1
銅メダル:2

とあまり良い成績を残しているとは言えませんが

個人的にはとても楽しませてもらっています。

スノーボード、スキー、フィギュアスケートなどなど...

家に帰っては再放送を観まくり、夜中にはLIVE中継を観たりしています。

おかげでこの数週間はちょっと寝不足気味かもしれません。

そんな中、今回のオリンピックでとても興味を持ったのは

「カーリング」です。


今までじっくりと観た事なかったのですが、とても面白そう

ボーリングやビリヤードなどの要素が入っているような気がして

観ていても面白いのですが、これは是非一度体験したいと思ってしまいます。

聞いたところによると、お隣の山梨県にはカーリングの専用のリンクがあり

かなり人気があるようです。

寒がりの自分としては、今の季節よりもむしろ夏に出来たらなぁと思ってしまいます。


さぁ、オリンピックも終盤です。

あとはフィギュアスケートに注目です。真央ちゃん頑張って下さい。

金メダルゲットだぁ~!!

拍手[2回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]