忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[397] [394] [393] [392] [391] [390] [389] [388] [387] [386] [385]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


以前このブログで紹介しましたが、芹工務店では住まいづくりをもっと楽しんでもらおう!
というコンセプトのもと、ホームページ内に「Enjoy!Building」というコンテンツを
開設し、打合せ段階のお客様とは打合せの内容確認や質疑応答を、
着工後のお客様には仕様確認や画像を用いた現場の進行状況等を報告、伝達ツール
としてこの春先から利用してきました。

開設者としては当初、お客様に利用してもらえるだろうか?と不安に思っていたのですが
フタを開けてみれば、さすがIT社会。お客様から一日に何度も投稿が入る大盛況ぶりでした。
パスワード保護にして、お客様と我々社員しか見られないようになっているので
金額的な事だとか、個人情報に関しても気にすることなく書き込めるのが良かったようです。

時には住まいづくりとは全く関係のない話題で盛り上がったりしています(笑)。

そんな中、5月にお引渡ししたオーナーT様がこの「Enjoy!Building」内で
日記を初めて下さいました。とても文才のあるオーナー様で、社員だけが
見れるのは勿体ないと思い、昨日おうかがいした際にブログを始めてみたら
どうですか?という提案を私の方でさせていただき、快くOKを頂きました。

という事で本日より“クーミンのcomodo日記ぃ”開設です!!


6月から書き溜めて頂いた分も全てアップさせて頂きました。
以前の記事については「Enjoy!Building」内の投稿でしたので、芹工務店との
対話形式の文章が多いかと思います。今後は一ブログとしてオーナーT様の
楽しい文章が発信されることかと思います。(Tさんプレッシャーかけてすみません)

芹工務店の新しいコンテンツとしてどうぞお楽しみ下さい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なんか気になる・・・
マズイです、田中さん。
田中さんのblogに某○友林業の「木の家に住むなら○友林業」の広告が・・・っ!
「木の家に住むなら芹工務店」です(笑)。
小心者の私は「いいのかな、いいのかな(汗;)」って気になっちゃってますぅ(笑)。

今日は構造見学会、お疲れ様でした。
田中さん&芹澤さんにお会いできず残念でした。
また現場、来て下さいネ♪
NONAME 2008/07/20(Sun)01:02:02 編集
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]