忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[293] [292] [291] [289] [288] [287] [285] [286] [283] [282] [281]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この写真は現在三島市内にて施工中のY様邸の珪藻土塗り壁です。
最近、芹工務店では模様の無いフラットな塗りが続いておりましたが
今回のY様邸では模様が付けられています。

Y様邸のタイル貼りのキッチンやパイン材の床には相性ばっちりですね。

更に!w(°o°)w

今回のお住まいでは,今までなかなか実現しなかった事が実現しました。

それは、お施主様自ら珪藻土を塗るという事。

先週末、職人さんの指導のもと一部分だけですが
お子さんも含めて、家族4人で悪戦苦闘して頑張って下さいました。
出来栄えは・・・
塗り壁特有の味があり、手作りの雰囲気がでてて良い出来です。

更にこんなことも
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

仲良し兄弟の手形です。
いいなぁ~。絶対いい記念になりますよね~。

塗り壁を採用される皆さん、是非チャレンジしてみてはいかが?

P.S.本日、打合せさせて頂いたH様。遅くまでありがとうございました。m(_ _)m
また、ブログを熟読して下さっているようで、芹澤も私もうれしい限りです。
今後ともよろしくお願い致します。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
参考にさせて頂きます。
可愛い、記念作品が出来ましたね。
ウチも内装は一部ぬり壁ですので、参考にさせて頂きます。
茶太郎まま 2008/01/17(Thu)22:50:57 編集
Re:参考にさせて頂きます。
茶太郎ママさんのセンスがいいところで
いろいろと創意工夫していきましょう。
楽しみにしておりますよ。
【2008/02/18 15:55】
無題
茶太郎ままさん。コメントおまちしておりましたよ!
是非、チャレンジしてみて下さいよ。
そしたら、デカデカとホームページに載せさせていただきますよ(笑)。
あと、現場状況のページですけど本日より再開出来ましたので、
ご主人にもお伝えください。
お待たせしてすみませんでした。
田中 2008/01/17(Thu)22:56:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]