忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[406] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [396] [395] [397]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は三島の資料請求のお客様宅へ訪問する途中
通り道ということもあり、先日お引渡しをさせていただいたH様邸に
お邪魔させていただきました。
急な訪問にもかかわらず、暖かく迎えてくれたH様。ありがとうございます。

H様邸は外構工事のほとんどをDIYでされています。
ご主人が中心となり、ファミリーで協力して工事されているのです。

写真は無いのですが、レッドシダーという材種を使用しご家族皆さんで
塗装されたウッドフェンスは本当に見事です。
言われなければ、絶対に職人の仕事と思われるはずです。

また今日、奥さんが「どうですか これ!」と言って見せてくれたのが
この玄関脇のポスト。

ポスト以外は手作り。
オリジナルのデザインですね。柱に使用したのはフェンスと同じレッドシダーでしょうか?
シンプルでとてもかっこよかったです。

せっかくの住まいづくりですから、ご家族で力を合わせて何かを造るっていうのは
本当にいいですね。そのモノ自体も記念になりますし、
何より、それを計画するところから造るところ、そして完成と
それぞれの瞬間が家族の共同作業として、かけがえの無い思い出となるんでしょうね。
H様ファミリーは暑さが和らいだ頃に、今度はウッドデッキを造られるそうです。
こちらも完成が楽しみです。

皆さんも器用なH様を参考にしてみては いかがでしょうか?



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
田中さん・・写真の腕が良すぎです(笑)

昨日やっと 駐車場スペースが
なんとか形になりました。
まだまだ 外溝工事には時間がかかりそうですが・・
家族でぼちぼち楽しんでやっていきたいな~。っと思っております。

また遊びに来てくださいね。

P.S
WAX よかったですよ~。 
ありがとうございました♪

Mt.H 2008/08/03(Sun)11:38:39 編集
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]