忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この写真は現在三島市内にて施工中のY様邸の珪藻土塗り壁です。
最近、芹工務店では模様の無いフラットな塗りが続いておりましたが
今回のY様邸では模様が付けられています。

Y様邸のタイル貼りのキッチンやパイン材の床には相性ばっちりですね。

更に!w(°o°)w

今回のお住まいでは,今までなかなか実現しなかった事が実現しました。

それは、お施主様自ら珪藻土を塗るという事。

先週末、職人さんの指導のもと一部分だけですが
お子さんも含めて、家族4人で悪戦苦闘して頑張って下さいました。
出来栄えは・・・
塗り壁特有の味があり、手作りの雰囲気がでてて良い出来です。

更にこんなことも
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

仲良し兄弟の手形です。
いいなぁ~。絶対いい記念になりますよね~。

塗り壁を採用される皆さん、是非チャレンジしてみてはいかが?

P.S.本日、打合せさせて頂いたH様。遅くまでありがとうございました。m(_ _)m
また、ブログを熟読して下さっているようで、芹澤も私もうれしい限りです。
今後ともよろしくお願い致します。

拍手[0回]

PR
( ^_^)/こんにちは
今年最初の住宅ローンについて・・・
2008年1月のフラット35の金利について書きます。

:::::フラット35の金利水準:::::

先月12月は

平均金利:2.90%
最低金利:2.70%
最高金利:3.46%

::::::::::::::::::::

今月1月は

平均金利:3.026%
最低金利:2.82%
最高金利:3.46%

::::::::::::::::::::
注意!上記の金利は保証型のフラット35の金利は含んでいません。


全体的に先月よりちょっとだけ上がったようですが、
依然、低い水準で停滞していますね。

続いてこのエリア【静岡県東部】でみてみます。
いろいろな金融機関がフラット35を扱っていますが、
いつもの通り[労金東部ローンセンター]の金利推移グラフです。

【クリックで拡大】

先月、12月はなんと3.00%ということで、ついに3%を切るかと思われましたが
今月は3.12%でした。
しばらくは3%から3.25%あたりを行ったり来たりしそうですね。

フラット35は長期固定ですばらしいローン商品ですが、
万人にオススメできる訳ではありません。
借入れ金額や年齢その他の条件によっては、
他の短期固定ものの方が得策の場合があります。
建築会社同様にローンも慎重に検討しましょう。

拍手[0回]

Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]