芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
こんにちは 田中です。
週末は沼津の馬込で完成現場見学会でした。
天気が不安定で足元の悪い中、ご来場ありがとうございました。
私はこの2日間で8組のお客様のお相手をさせて頂きました。
皆さんの住まいづくりの夢や希望。そして悩みや不安など
いろいろ聞かせていただき、またそれに対してアドバイスさせて頂きました。
少しでも、お役に立てていれば幸いです。
今回、アイシネンを使用した建物内で長い時間過ごしたわけですが、
二つ、実体験できた事がありました。
一つは冷房の高効率化です。外はジメジメでムッとする暑さでしたが、
室内は快適。冷房の設定はなんと27℃で風量は自動です。
27℃で自動運転だと、エアコンは始めにバーっと動いて後はほとんど微風の状態です。
当然のことながら、ランニングコストにも大きく貢献してくれるはずです。
あらためて、アイシネンの断熱力を実感。
二つめは防音性。日曜日の午前中にかなり強い雨が降ったのですが、
室内には全く音が聞こえず、
玄関を開けてみてザーザー降りにびっくりしましたw(°o°)w!
アイシネンの住まいの奥様は洗濯物をよく雨に濡らしてしまうという噂は
本当だったんですね。
ご来場頂いたお客様はこの辺のコトを実体験して頂けたのではと思っております。
住まいに対していろいろお褒めの言葉を頂いたのですが
最後に、今回の見学会で初対面のA様がおっしゃってくれたうれしい一言を書きます。
「今まで沼津でいろんな工務店見たけど、一番良かった」
本当にうれしい一言でした。\(*T▽T*)/
ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする