芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
とうとう明日になりました「住まいフェア」。
今週は毎晩遅くまで準備頑張りました(自分で言うのも何だけど・・・)
おかげで、もうすぐ全ての準備が終わります。
本当はこのイベントについて今週は毎日告知していきたかったのですが
時間がとれませんでした。
今週はじめ、エコ工作コーナーの見本を大嶽と共に作成しました。
見本のためでしたが、途中からとても夢中になってしまいました。
それが「木のねんど」。鉛筆を作る時に出る廃材を利用して
作られた粘土で、固まると本物の鉛筆のような硬さになります。
鉛筆の芯をこの粘土で包むと、オリジナルの鉛筆ができるわけです。
会場では僕の自信作も展示しますのでお楽しみに!
それでは、準備作業に戻りたいと思います。
明日はぜひ「住まいフェア」に来てくださいね。
お待ちしておりま~す。
朝刊にもチラシ入りま~す。
今週は毎晩遅くまで準備頑張りました(自分で言うのも何だけど・・・)
おかげで、もうすぐ全ての準備が終わります。
本当はこのイベントについて今週は毎日告知していきたかったのですが
時間がとれませんでした。
今週はじめ、エコ工作コーナーの見本を大嶽と共に作成しました。
見本のためでしたが、途中からとても夢中になってしまいました。
それが「木のねんど」。鉛筆を作る時に出る廃材を利用して
作られた粘土で、固まると本物の鉛筆のような硬さになります。
鉛筆の芯をこの粘土で包むと、オリジナルの鉛筆ができるわけです。
会場では僕の自信作も展示しますのでお楽しみに!
それでは、準備作業に戻りたいと思います。
明日はぜひ「住まいフェア」に来てくださいね。
お待ちしておりま~す。
朝刊にもチラシ入りま~す。
PR
この記事にコメントする