忍者ブログ
芹工務店営業田中のブログです。日々思うこと・感じたこと・趣味のことなどを書かせてもらいます。
[251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日のボクシングタイトルマッチ皆さん観ました?
私は実は格闘技好きで、総合格闘技やK1などいろいろ観るのですが、
やっぱりスポーツ観戦として、単純に楽しめるのはボクシングが一番なんです。
という事で、昨日は仕事を早めに切り上げて、テレビの前に陣取り
食い入るように観てしまいました。

やっぱり年齢の近い内藤選手を応援していました。
だから3-0の判定勝ちという結果に大興奮でした。

ところでビッグマウスが鼻に付く亀田家は最近かなりバッシングを受けていて
今回の結果で更なる逆風が予想されますが、皆さんはどう思いますか?

私は試合前のビッグマウスは仕方がないのかなと思っております。それは
学生時代にボクシングインターハイトップ3に入っていた友人から聞いた話なんですが、

「恨みも、怒りも何にもない相手に対してゴングと同時に本気で殴りあう。
とても正気の世界じゃないよ」
と彼は言っていました。

そんな競技だからこそ、自分自身を洗脳し、自分に相手に対する
憎しみのような感情,闘争心をこみ上げさせる為にもビッグマウスは
一つの手段なのかなというが私の考えです。
実際、両選手とも感じていたプレッシャーは相当なものだったと思います。

過去にも私の好きなボクサーの一人ですが、辰吉選手なんかも
試合前は相当に相手を挑発していましたよね。彼のはユーモアをたっぷりで
不思議と嫌味のないコメントだったのですが・・・

昨日の試合で残念だったのは試合終了後、亀田陣営がチャンピオンに握手も何もしないでさっさとリングを降りてしまった事でした。
他のスポーツでもそうですが、どんなに試合前に相手をののしったとしても
終われば勝者を称える礼儀を忘れないはず。辰吉選手も必ずそうしていたはずでうす。

大相撲で言ったらチャンピオンの内藤選手は横綱です。試合前に亀田家親子揃って
チャンピオンをゴキブリと呼んでいたのにはびっくりしましたが、
試合後、これからの亀田選手の言動に期待したいです。
もう少しチャンピオンに敬意を払って欲しいと痛切に思った昨夜でした。

でも何より内藤選手が勝って、良かった良かった(^▽^喜)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Thank you!!
calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
amazon
bc




忍者ブログ [PR]